新作/再販ボードゲームの発売予定一覧はこちら

【ボドゲ紹介】ビストロ・コスモポリート|ゲームの概要やレビュー評価など

当ページのリンクには広告が含まれています。
ビストロ・コスモポリートのボックスアート
画像引用元:すごろくや

『ビストロ・コスモポリート』は、レストランを訪れる世界各国のお客さんからの注文を聞き取り、正しい料理の提供を目指すミッションクリア型の協力ゲームです。

スマートフォンアプリを使い、様々な言語の不思議な料理名を正しく聞き取れるかが重要となります。

この記事では本作の概要や評価などを中心に紹介します。

目次

ビストロ・コスモポリート 基本情報

タイトルビストロ・コスモポリート
メーカーすごろくや
プレイ人数4~8人
プレイ時間6分
対象年齢10歳以上
デザイナーJulien Prothière
Florent Toscano
発売日2024年11月29日
定価3,960円(消費税10%込)
公式サイト

\新作・再販情報はこちら/

コンポーネント

ボードゲームのコンポーネント
画像引用元:BoardGameGeek
内容物の一覧をみる

・キャラクターカード:8枚
・材料カード:57枚
・テーブルカード:9枚
・言語カード:36枚
・追加カードパック

公式サイトにて、解説書のエラッタが報告されています。

解説書34ページ「クレオール言語」の説明文が重複しています。

ゲームの概要

ゲームの概要

『ビストロ・コスモポリート』は、レストランを訪れる世界各国のお客さんからの注文を聞き取り、正しい料理の提供を目指すミッションクリア型の協力ゲームです。

プレイヤーは「給仕役」と「給仕長役」の1名ずつと、その他の「料理人役」に分かれてプレイします。

ゲームでは専用アプリを使い、給仕役のプレイヤーがレストランを訪れるお客さんからの注文を聞き取ります。

ビストロ・コスモポリートの専用アプリの画面
専用アプリの画面

ただし、お客さんは各国の名物料理を、現地のネイティブな発音で注文します。そのため、給仕役は注文内容をできるだけ正確に聞き取って他のプレイヤーに伝えなければなりません。

給仕役が聞き取った料理の名前から、料理人役や給仕長役のプレイヤーも連携しながらお客さんに正確な料理を提供することを目指していきます。

ビストロ・コスモポリートのプレイイメージ
画像引用元:すごろくや

ゲームの流れ

ゲームでは給仕役のプレイヤーが専用アプリを操作して、それぞれのテーブルに座っているお客さんから聞き取った注文内容を他のプレイヤーに伝えます。

給仕長役はテーブルごとの注文内容をメモに取り、料理人役は場の言語カードの中から対象の料理を探し出します。

言語カードにはそれぞれ、「その国の言語」「6種類の料理名の音訳」「料理に必要な材料」が書かれており、料理人は見つけ出した言語カードと、対応する材料カードの2枚を給仕長役に渡します。

ビストロ・コスモポリートの言語カード
画像引用元:BoardGameGeek

2枚のカードを受け取った給仕長役は、その料理を注文したテーブル番号のカードを加えた3枚のカードを給仕役に渡します。

そして、3枚のカードを受け取った給仕役が専用アプリを操作して、各テーブルの注文に応じた「材料」と「言語」を正しく入力することでポイントを獲得します。

ビストロ・コスモポリートの専用アプリ画面2
専用アプリの画面

正確な料理を提供すれば10ポイントを獲得しますが、間違えた料理を提供したり、お客さんに注文内容を繰り返し確認するとペナルティを受けます。

そのため、6分の限られた時間の中で出来るだけ正確に料理を提供し、より高得点でクリアすることを目指していきます。

ゲームの特徴

専用アプリが必要

『ビストロ・コスモポリート』を遊ぶには、専用のアプリをインストールしたタブレットやスマートフォンが必要です。

また、給仕役だけがお客さんの注文を聞けるようにするためのイヤホンや、給仕長役がメモを取るためのペンも必要となります。

60の言語を収録

言語カードは日本語や韓国語、中国語などの他、バスク語、ブルトン語、ドレウ語などのあまり耳馴染みのない言語まで、実に60種類もの言語が収録されています。

また、方言などもあり、いずれも現地のネイティブは発音で注文を聞くことができます。

なお、言語カードはアジアやアメリカ、ヨーロッパなど6つの地域に分かれており、プレイヤー人数やゲームによって使用するカードが異なります。

ビストロ・コスモポリートの専用アプリの地域選択画面
専用アプリの地域選択画面

ミッションクリア型のゲーム

『ビストロ・コスモポリート』はミッションクリア型のゲームで、ミッションをクリアする度により難易度の高いミッションに挑戦できるようになります。

例えば、最初のゲームでは6テーブルしかありませんが、ゲームが進むにつれてテラス席が増えたり、新しい言語や材料が追加されていきます。

また、高得点でミッションをクリアすることで一足飛びで難易度の高いゲームに挑戦することもでき、最終的には100個あるミッションのクリアを目指します。

ビストロ・コスモポリートのミッション選択画面
ミッション選択画面
特徴まとめ
  • ミッションクリア型の協力ゲーム
  • 専用アプリを使い、様々な言語で受けた注文の料理を提供する。
  • 60種類の言語を収録
  • ミッションをクリアするごとに新たな要素がアンロックされていく。
  • 1プレイは6分程度
  • 4~8人用の軽量級ボードゲーム

ビストロ・コスモポリートの関連動画

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
3,047
評価
7.7
重さ/複雑さ
1.33
2025年1月1日時点
タイトル[kosmopoli:t]
タイプ
カテゴリ
メカニクス
推奨人数4~8人
最適人数8人
原作販売年2020年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『ビストロ・コスモポリート』に関する反応や口コミなどを紹介します。

それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。

通販サイト備考
Amazon
Engames
JELLY JELLY STORE
Yahooショッピング
あみあみ
ケンビル
ジョーシン
すごろくや公式サイト
駿河屋
テンデイズゲームズ
バトンストア
ビッグカメラ
ヨドバシカメラ
楽天市場

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

カードに合うスリーブ

『ビストロ・コスモポリート』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ63.5×88mm
カードの枚数165枚
スリーブサイズポーカーサイズ
ポーカーサイズ用のスリーブをみる

ポーカーサイズ用のスリーブを5種類紹介します。

①ホビーベース T.C.G. ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード66×91.5mm/0.1mm50枚

②エポック レギュラーサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード66×92mm/0.1mm80枚

③エポック レギュラーサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト66×92mm/0.05mm110枚

④Engames スタンダードサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード65×90mm/0.1mm100枚

⑤Engames スタンダードサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト65×90mm/0.05mm100枚

ビストロ・コスモポリートの拡張/シリーズ

フランスでは2022年に、3つの拡張ルールを備えた『[kosmopoli:t] Deuxième service』が発売されましたが、国内での発売予定はありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次