【ボドゲ紹介】ピラミドミノ|ゲームの遊び方やレビュー評価など

ピラミドミノのボックスアート
画像引用元:ケンビル

『ピラミドミノ』は、タイルを重ねてピラミッドを作り、完成した層ごとに得点を獲得するタイル配置型のパズルゲームです。

この記事では本作の概要や評判、口コミ、スリーブなど幅広く紹介しますので、何か少しでも参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

『ピラミドミノ』の基本情報

本作の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトルピラミドミノ 日本語版
種別基本セット
出版社ケンビル
デザイナーイクワン・クォン
プレイ人数2〜4人
プレイ時間45分
対象年齢8歳以上
発売日2024年4月5日
定価3,960円(消費税10%込)
こちらも合わせて

コンポーネント

『ピラミドミノ』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

ピラノドミノのコンポーネント
画像引用元:BoardGameGeek

・ドミノタイル:90枚
・上書きカード:12枚
・宝飾マーカー:24個(6種類×4個)
・スコアパッド:1冊

ゲームの概要や遊び方

『ピラミドミノ』は、ドミノタイルを重ねて4層で構成されたピラミッドを作り上げる、タイル配置型のドミノパズルゲームです。

ドミノタイルは2つのブロックで構成され、それぞれのタイルには6種類あるいずれかの色と、2つの宝飾アイコンが描かれています。

ピラミドミノのタイル
画像引用元:BoardGameGeek

プレイヤーは可能な限り同じ色が隣接するようにタイルを配置して、それぞれ対応する宝飾マーカーを配置することで得点を獲得します。

層が完成する度に得点計算を行い、上層の得点計算では下層の状態も重要となります。

最終的に4層目が完成した時点で最も得点の多いプレイヤーの勝利となります。

ゲームの準備

ゲームの準備手順は以下の通りです。

ゲームの準備
  • STEP1
    プレイヤーの準備

    各プレイヤーは6つの宝飾マーカーと3枚の上書きカードを受け取る。

    ピラミドミノの宝飾マーカーと上書きカード
    画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido
  • STEP2
    ドミノタイルの山札の作成

    ドミノタイルをシャッフルし、その中から3枚を脇におく。
    残りのタイルを4つに分けて表向きの山を作り、1列に並べて配置する。

  • STEP3
    ドミノタイ採石場の準備

    脇に置いた3枚のタイルを、それぞれ2つの山の前に来るよう並べて置く。
    この場所に配置される3枚のタイルが採石場となる。

    ピラミドミノの準備
    画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido
  • STEP4
    スタートプレイヤーの決定

    開始プレイヤーを決定する。

ゲームの流れ

ゲームは全員が4層のピラミッドが完成するまで行われて、層が完成するごとに得点計算が行われます。

スタートプレイヤーから時計回りで手番を行い、それぞれの手番では次の4つの手順を行います。

  1. ドミノタイルの選択と配置(必須)
  2. 宝飾マーカーの配置(配置できる場合必須)
  3. 上書きカードの配置(任意)
  4. 採石場の補充(必須)

ドミノタイルの選択と配置(必須)

採石場にある3枚のドミノタイルから1枚を選択して、自分のピラミッドに配置します。

タイルの向きは自由に変更できますが、配置する際は必ず他のタイルに隣接しなければなりません。

また、タイルは一度配置すると移動できず、中途半端な空きが出来るとタイル自体が配置出来なくなることがあります。

その場合、タイルの代わりに上書きカードを配置して層を完成させなければいけないため、注意が必要となります。

ピラミドミノにおけるタイルの配置
画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido

宝飾マーカーの配置(配置できる場合必須)

ドミノタイルを配置した時、タイルに描かれた宝飾アイコンと一致する色のマーカーを持っている場合、マーカー1つをタイルの上に配置します。

なお、タイルの色と一致する宝飾マーカーが既に配置済みの場合、マーカーの配置はスキップします。

ピラミドミノにおける宝石マーカーの配置
画像引用元:BoardGameGeek

上書きカードの配置(任意)

プレイヤーは上書きカードをプレイして、手番中に新しく配置したタイルの宝飾アイコンが一つも描かれていないブロックの色を変更することができます。

さらに、可能であれば同じ色の宝飾マーカーを上書きカードに配置します。

なお、一度配置した上書きカードは、そのゲーム中に場所を移動することはできません。

ピラミドミノにおける上書きカード
画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido

採石場の補充(必須)

採石場の空きスペースに、その上にある2つの山のどちらかから1枚を選択して補充します。

ピラミドミノのタイルの補充
画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido

層完成時の得点計算

ピラミッドの層が完成する度に得点計算を行います。

得点計算では、同じ色の隣接するブロックを1グループとして、宝飾マーカーが置かれたグループごとに得点計算を行います

宝飾マーカーが置かれたグループ内の宝飾アイコンごとに1点を獲得し、マーカーの無いグループは得点の対象となりません。

また、追加ボーナスとして、宝飾アイコンが最も少ないグループ1つを対象に得点の再計算を行います。

得点計算の例

下図の場合、合計で24点となる。

  • 各グループの宝飾アイコンの数:合計21点(4+4+3+4+3+3)
  • グループごとに最も少ない宝飾アイコンの数:3点
    ※茶、青、赤が3個で最も少なく、いずれか1グループのみを対象に再計算を行う。
ピラミドミノの得点計算
画像引用元:BoardGameGeek | English rules for Pyramido

2層目以降の配置

得点計算を終えたら配置済みの宝飾マーカーを回収して、2層目以降も1層目と同様にタイルや宝飾マーカーを配置していきます。

層ごとの必要なタイルの数は次の通りです。

層ごとのタイルの数
  • 1層目:4×5=20マス(10タイル)
  • 2層目:3×4=12マス(6タイル)
  • 3層目:2×3=6マス(3タイル)
  • 4層目:1×2=2マス(1タイル)

2層目、3層目と完成する度に、下層に見えている宝飾アイコンを含めて得点計算を行います。

ピラミドミノのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

ゲームの終了

4層目が完成したらゲームが終了します。

最終的に、層ごとに獲得した得点の合計が最も多いプレイヤーの勝利となります。

ピラミドミノのゲーム終了
画像引用元:BoardGameGeek
  \購入はこちら/

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
5,100
評価
7.2
重さ/複雑さ
1.67
2024年3月8日時点
タイトルPyramido
版元Synapses Games
デザイナー Ikhwan Kwon
タイプ
カテゴリアブストラクト
パズル
メカニズムタイル・カード配置
場札の獲得
推奨人数2~4人
最適人数2人
原作販売年2023年
最新情報はこちら
スポンサーリンク

評判・口コミの紹介

『ピラミドミノ』に関する反応や口コミなどを紹介します。

販売状況/関連情報

2024年3月8日時点における販売/予約状況やエラッタの有無などは次の通りです。

なお、国内・国外を問わず、本作の拡張セットの発売予定はありません。

ピラミドミノ

販売状況公式サイトにて先行予約受付中(3/11まで)
公式ページケンビル公式ページ
エラッタ公式ページにてルールブックに関するエラッタ報告あり
BGGPyramido

通販サイトのリンク

それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

コメント