中量級ボードゲーム– category –
-
【ボドゲ紹介】宝石の煌き:シルクロード|ゲームの概要やレビュー評価など
宝石の煌き:シルクロード 2~4人 45分 10歳以上 『宝石の煌き(2024年新版)』向けの拡張セット。交易都市の発展と交易所の設立をテーマにした「都市」と「交易所」の2種類のモジュールを収録。 -
【ボドゲ紹介】フィンスパン|ゲームの概要やレビュー評価など
フィンスパン 1~5人 45~60分 10歳以上 『ウイングスパン』の派生作品で、海洋生物学者の監修のもと、実際の海洋生物が描かれた135枚の魚カードが特徴の拡大再生産ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】タブリーズ|ゲームの概要やレビュー評価など
タブリーズ 1~5人 45~75分 14歳以上 市場で資源を集め、職人のスキルを向上させながら、効率よく絨毯を織り上げて名声を高めることを目指す経済戦略ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ナヴォリアの開拓者たち|ゲームの概要やレビュー評価など
ナヴォリアの開拓者たち 2~4人 40~80分 12歳以上 魔法の国ナヴォリアに突如現れた新大陸を舞台にした冒険がテーマの「選択」と「配置」が特徴的な戦略ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】クアックサルバー ザ・デュエル |ゲームの概要やレビュー評価など
クアックサルバー ザ・デュエル 2人専用 45~60分 10歳以上 2018年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門を受賞した、名作バッグ・ビルディングゲームを2人用にアレンジした作品。 -
【ボドゲ紹介】フォー・ア・クラウン|ゲームの概要やレビュー評価など
フォー・ア・クラウン 3〜5人 30分 8歳以上 各プレイヤーは雇った傭兵の効果で他プレイヤーを妨害しながら、より多くのルビーを集めることを目指す共通デッキ構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】魔法使いと仲魔たち|ゲームの概要やレビュー評価など
魔法使いと仲魔たち 2〜4人 30~60分 14歳以上 砦やピラミッドなどのダンジョンに魔物を配置し、プレイヤー同士が互いの魔物と戦って宝石や秘宝を奪い合うダンジョン襲撃対戦ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アエテルナ|ゲームの評判やレビュー評価など
アエテルナ 2~4人 60~120分 14歳以上 プレイヤーがローマの氏族を率いてローマ王国、ローマ共和国、ローマ帝国の三つの時代にわたって名声を築き上げることを目指すワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ワイアームスパン|ゲームの評判やレビュー評価など
ワイアームスパン 1~5人 90分 14歳以上 2019年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門大賞を受賞した拡大再生産ゲーム『ウイングスパン』の派生作品 -
【ボドゲ紹介】ムーン・リバー|ゲームの評判やレビュー評価など
ムーン・リバー 8歳以上 45分 8歳以上 2017年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したタイル配置ゲーム「キングドミノ」の派生作品。自由に組み合わせた2枚のタイルを使って牧場の拡大を目指す。 -
【ボドゲ紹介】スタンプ・スワップ|ゲームの評判やレビュー評価など
スタンプ・スワップ 1~5人 20~60分 14歳以上 切手収集家となったプレイヤーが、ドラフトで獲得した様々なデザインやサイズの切手をアルバムに配置することで得点を獲得する切手収集ゲーム -
【ボドゲ紹介】京都の猫|ゲームの評判やレビュー評価など
京都の猫 2~4人 30~45分 8歳以上 日本の京都を舞台に、子猫になったプレイヤーが街を探検してアイテムを見つけたり、生き物に出会ったりしながら成長していくボードゲーム。