中量級ボードゲーム– category –
-
【ボドゲ紹介】クアックサルバー ザ・デュエル |ゲームの概要やレビュー評価など
クアックサルバー ザ・デュエル 2人専用 45~60分 10歳以上 2018年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門を受賞した、名作バッグ・ビルディングゲームを2人用にアレンジした作品。 -
【ボドゲ紹介】フォー・ア・クラウン|ゲームの概要やレビュー評価など
フォー・ア・クラウン 3〜5人 30分 8歳以上 各プレイヤーは雇った傭兵の効果で他プレイヤーを妨害しながら、より多くのルビーを集めることを目指す共通デッキ構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】魔法使いと仲魔たち|ゲームの概要やレビュー評価など
魔法使いと仲魔たち 2〜4人 30~60分 14歳以上 砦やピラミッドなどのダンジョンに魔物を配置し、プレイヤー同士が互いの魔物と戦って宝石や秘宝を奪い合うダンジョン襲撃対戦ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アエテルナ|ゲームの評判やレビュー評価など
アエテルナ 2~4人 60~120分 14歳以上 プレイヤーがローマの氏族を率いてローマ王国、ローマ共和国、ローマ帝国の三つの時代にわたって名声を築き上げることを目指すワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ワイアームスパン|ゲームの評判やレビュー評価など
ワイアームスパン 1~5人 90分 14歳以上 2019年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門大賞を受賞した拡大再生産ゲーム『ウイングスパン』の派生作品 -
【ボドゲ紹介】ムーン・リバー|ゲームの評判やレビュー評価など
ムーン・リバー 8歳以上 45分 8歳以上 2017年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したタイル配置ゲーム「キングドミノ」の派生作品。自由に組み合わせた2枚のタイルを使って牧場の拡大を目指す。 -
【ボドゲ紹介】スタンプ・スワップ|ゲームの評判やレビュー評価など
スタンプ・スワップ 1~5人 20~60分 14歳以上 切手収集家となったプレイヤーが、ドラフトで獲得した様々なデザインやサイズの切手をアルバムに配置することで得点を獲得する切手収集ゲーム -
【ボドゲ紹介】京都の猫|ゲームの評判やレビュー評価など
京都の猫 2~4人 30~45分 8歳以上 日本の京都を舞台に、子猫になったプレイヤーが街を探検してアイテムを見つけたり、生き物に出会ったりしながら成長していくボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】指輪物語:デュエル 中つ国の決戦|ゲームの評判やレビュー評価など
指輪物語:デュエル 中つ国の決戦 2人専用 100~180分 10歳以上 ファンタジー小説「指輪物語」の世界観を基にした2人専用の戦略ボードゲーム -
【ボドゲ紹介】キング・オブ・トーキョー:オリジン|ゲームの評判やレビュー評価など
キング・オブ・トーキョー:オリジン 2~4人 30分 8歳以上 突然変異したモンスターや暴走ロボット、エイリアンなど、個性的なキャラクターとなったプレイヤーが東京の支配を目指して戦うダイスバトルゲーム。 -
【ボドゲ紹介】マイセリア|ゲームの評判やレビュー評価など
マイセリア 1〜4人 40~90分 10歳以上 キノコの生態系をテーマにした、互いにより多くのキノコを育てて得点を競い合う戦略ボードゲーム。プレイヤーはキノコのコロニーを拡大し、資源を管理しながら、他のプレイヤーよりも早く目標を達成することを目指します。 -
【ボドゲ紹介】ツリーソサイエティ|ゲームの評判やレビュー評価など
ツリーソサイエティ 2〜4人 45分 8歳以上 市場で価値が変動する果物を売買し、それにより得た収益を使って建設したギルドの効果を活用しながら樹上都市を発展させることを目指す都市開発ゲーム。