
『リビング・フォレスト』は、プレイヤーが自然の精霊となり、鬼火の炎から森を守るために戦う、運と戦略が重要なデッキ構築ゲームです。
毎ラウンド、プレイヤーはアクションに用いるアイコンを求めて、バーストしないように注意しながら自分のデッキからカードをどんどんめくっていきます。
この記事では本作の概要や口コミ、評判などを中心に幅広く紹介します。
本作はBGA(Board Game Arena)でもプレイできます。
基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | リビング・フォレスト |
メーカー | ケンビル |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 40分 |
対象年齢 | 10歳以上 |
デザイナー | Aske Christiansen |
発売日 | 2022年9月2日 |
定価 | 6,930円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/

リビング・フォレスト | ||
2~4人 | 40分 | 10歳以上 |
プレイヤーが自然の精霊となり、鬼火の炎から森を守るために戦う、運と戦略が重要なデッキ構築ゲーム。 |
コンポーネント
『リビング・フォレスト』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・カード:130枚
・精霊スタンド:4個
・守りの木タイル:43枚
・勝利要素タイル:12枚
・森ボード:4枚
・精霊の環ボード:1枚
・守護獣ボード:1枚
・延焼ボード:1枚
・聖樹マーカー:1個
・炎トークン:58枚
・欠片トークン:20枚
・護りの木ディスペンサー:2組
ゲームの概要
『リビング・フォレスト』は、プレイヤーが自然の精霊となり、鬼火の炎から森を守るために戦う、デッキ構築ゲームです。
各プレイヤーは、複数の守護獣カードで構成された同じデッキをもってゲームを開始します。

毎ラウンド、自分の守護獣デッキから好きな枚数のカードを引いて公開します。1枚ずつ順番に公開していき、左上が黒丸アイコンのカードが3枚公開されるとバーストとなります。
アクションフェイズでは、守護獣カードのアイコンの合計で新しいカードを獲得したり、鬼火を消したり、守りの木を植えたり、精霊を移動することができます。

この時、バーストしなかった場合は2アクション、バーストした場合は1アクションのみを行うことができます。
いち早く以下のいずれかの条件を満たしてゲームを終了させたプレイヤーの勝利となります。
- 12個の鬼火の炎を消火する。
- 12種類の木を植える。
- 12輪の聖なる花を集める。

- デッキ構築ゲーム
- バースト要素あり
- 2~4人用の中量級ボードゲーム
- 公式のソロプレイルール公開中
関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
タイトル | Living Forest |
タイプ | |
カテゴリ | |
メカニクス | |
推奨人数 | 2~4人 |
最適人数 | 3人 |
原作販売年 | 2021年 |
評判・口コミの紹介
『リビング・フォレスト』に関する反応や口コミなどを紹介します。
- 複数の要素が上手く組み合わさっている。
- プレイすればするほど戦略の幅が広がって面白くなる。
- 3種類の勝利条件のバランス調整がいまいち

デッキ構築やタイル配置、運の要素などが上手く組み合わさって面白いというコメントが寄せられていました。
美麗なアートワークも好評です。
一方で、3種類あるうち、特定の勝利条件が極端に達成しやすくなっているなどバランス調整がイマイチという意見が散見されました。
カードに合うスリーブ
『リビング・フォレスト』にカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
カードサイズ | 63×88mm |
カードの枚数 | 130枚 |
スリーブサイズ | ポーカーサイズ |
ポーカーサイズ用のスリーブをみる
ポーカーサイズ用のスリーブを5種類紹介します。
①ホビーベース T.C.G. ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 66×91.5mm/0.1mm | 50枚 |
②エポック レギュラーサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 66×92mm/0.1mm | 80枚 |
③エポック レギュラーサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 66×92mm/0.05mm | 110枚 |
④Engames スタンダードサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 65×90mm/0.1mm | 100枚 |
⑤Engames スタンダードサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 65×90mm/0.05mm | 100枚 |
拡張セット
リビング・フォレスト 拡張:コダマ
2023年9月22日に発売予定の拡張第一弾。本拡張を導入することで、花アイコンに強力な新アクションをもたらすコダマルールが追加されます。
さらに、その他にも新たな守護獣カードや守りの樹タイル、ソロルールが収録されています。

リビング・フォレスト | ||
2~4人 | 40分 | 10歳以上 |
プレイヤーが自然の精霊となり、鬼火の炎から森を守るために戦う、運と戦略が重要なデッキ構築ゲーム。 |
コメント