『ルナ・マリス』は、プレイヤーが企業のコーディネーターとして科学者たちをとりまとめ、月面コロニーの改良や資源の採取などを行うワーカープレイスメントゲームです。
この記事では本作の概要や評判、口コミ、スリーブなど幅広く紹介しますので、何か少しでも参考になりましたら幸いです。
『ルナ・マリス』の基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | ルナ・マリス |
メーカー | アークライト |
プレイ人数 | 1〜4人 |
プレイ時間 | 60~120分 |
対象年齢 | 14歳以上 |
デザイナー | Ricardo Amaral |
発売日 | 2024年3月28日 |
定価 | 9,900円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/
コンポーネント
『ルナ・マリス』のコンポーネント/内容物は次の通りです。
内容物の一覧をみる
・ゲームボード:1枚
・プレイヤーボード:4枚
・AIボード:1枚
・発注タイル:30枚
・先進サステナビリティ研究タイル:1枚
・早見表カード:5枚
・食料カード:36枚
・レベル1科学者カード:24枚
・レベル2科学者カード:16枚
・改良モジュールタイル:8枚
・宇宙飛行士コマ:4個
・採掘プローブ:16個
・酸素マーカー:4個
・ストレスマーカー:4個
・ディスク:36枚
・特殊装備タイル:7枚
・AIカード:12枚
・資源キューブ:116個
・ルール説明書:1冊
ゲームの概要
『ルナ・マリス』は、月の開拓をテーマにした1~4人用の戦略ゲームです。
ワーカープレイスメントやハンドマネジメントを核に、セットコレクションなどの要素が取り入れられています。
プレイヤーは企業のコーディネーターとして科学者たちを差配して、月面コロニーから鉄、チタン、水、ヘリウム3といった天然資源を採取することで勝利点を獲得します。
また、温室で野菜を収穫するなど、ゲーム中に特定のアクションを実行することで勝利点を得ることができます。
しかし、大量のごみや二酸化炭素が発生した場合は失点にも繋がります。
各プレイヤーは 6 枚の科学者カードを持ってゲームを開始します。
月面コロニーには研究室や発電所、リサイクル施設など10種類のモジュールがあり、プレイヤーは手札から科学者カードをプレイして宇宙飛行士をモジュール間で移動させます。
プレイした科学者が移動先のモジュールを利用できる場合、そのモジュールを起動してアクションを実行することができます。
ただし、モジュールを起動するにはエネルギー資源を支払って事前にモジュールをアクティブにしておく必要があります。
エネルギーは貴重な資源ですが、他のプレイヤーがモジュールをアクティブにした場合は、エネルギー資源を消費することなく、そのモジュールが使用できます。
また、モジュールをアクティブ化したプレイヤーは、他プレイヤーがそのモジュールを利用することで1勝利点が獲得できます。
さらに、プレイヤーは手番ごとに酸素を消費します。
ラウンド中に消費できる酸素量は、科学者たちのストレス値によって制限されるため、ストレスが高いと思い通りに行動できない恐れがあります。
そのため、プレイヤーはエネルギーや酸素などの資源を効率的に使用しながら、働く科学者たちに食事や休息を与えるなど、幅広く適切に管理することが求められます。
5ラウンドを終えるとゲームが終了し、ストレスや手持ちの食品、排出したCO2や廃棄物などから勝利点の加算または減算を行い、最終的に最も勝利点の高いプレイヤーの勝利となります。
なお、本作ではAIカードを用いた対戦型のソロモードを遊ぶことが可能となっています。
ルナ・マリスの関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
タイトル | Luna Maris |
版元 | MeepleBR |
タイプ | |
カテゴリ | |
メカニズム | |
推奨人数 | 1~4人 |
最適人数 | 4人 |
原作販売年 | 2022年 |
評判・口コミの紹介
『ルナ・マリス』に関する反応や口コミなどを紹介します。
ルナマリス
— ココネコ(リク) (@ekkyoz1) November 19, 2023
月面コロニーでの開発作業。
ワーカームーブメントというのか、この導線を作っていくタイプのゲームは思う効率で動けず、むず痒い。酸素とエネルギーという二種の基本資源がカツカツなのもそれを助長させる。
食料供給で手番ずらしができるとことかもミソで面白かった。 pic.twitter.com/rUcpHAcqm2
通販サイトのリンク
それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。
カードに合うスリーブ
『ルナ・マリス』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
カードサイズ | 58×89mm |
カードの枚数 | 93枚 |
スリーブサイズ | アメリカンサイズ |
アメリカンサイズ用のスリーブをみる
アメリカンサイズ用のスリーブを4種類紹介します。
①ホビーベース アメリカンサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 60×92mm/0.1mm | 50枚 |
②ホビーベース アメリカンサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 59×91mm/0.05mm | 100枚 |
③Engamesスリーブ ブリッジサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 59×90mm/0.1mm | 100枚 |
④Engamesスリーブ ブリッジサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 59×90mm/0.05mm | 100枚 |
コメント