新作/再販ボードゲームの発売予定一覧はこちら

【ボドゲ紹介】テラミスティカ:ガイアプロジェクト|ゲームの概要やレビュー評価など

当ページのリンクには広告が含まれています。
ガイアプロジェクトのボックスアート
画像引用元:テンデイズゲームズ

『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』は、宇宙を舞台に自身の勢力拡大を目指すSF戦略ゲームです。

魔法ファンタジーの世界を舞台にした『テラミスティカ』の派生作で、世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)でも高く評価されています。

2017年にテンデイズゲームズより日本語版が発売されて以降、再販と売り切れを繰り返している国内でも人気の重量級ボードゲームです。

この記事では、本作の概要や評判、口コミ、スリーブなどを幅広く紹介します。

本作はBGA(Board Game Arena)でもプレイできます。

目次

基本情報

本作の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトルテラミスティカ:ガイアプロジェクト
メーカーテンデイズゲームズ
プレイ人数1~4人
プレイ時間60~150分
対象年齢14歳以上
デザイナーJens Drögemüller
Helge Ostertag
発売日2017年11月9日
定価24,200円(消費税10%込)
公式サイト

\新作・再販情報はこちら/

コンポーネント

『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

ボードゲームのコンポーネント
画像引用元:BoardGameGeek
内容物の一覧をみる

・宙域タイル:10枚
・発展ボード:1枚
・勢力ボード(両面仕様):7枚
・得点ボード:1枚
・ラウンド得点計算タイル:10枚
・最終得点計算タイル:6枚
・ラウンドブースター:10枚
・基本技術タイル:36枚
・上級技術タイル:15枚
・宇宙ステーションタイル:6枚
・同盟タイル:19枚
・ガイア惑星タイル:12枚
・暗黒惑星タイル:1枚
・同盟マーカー:15枚
・アクショントークン:20枚
・オートマカード:25枚
・プレイヤーエイド:4枚
・手番順カード:1枚(上級ルール用)
・スタートプレイヤーマーカー:1個
・建造物:371個(7色)
・その他トークン:109個

初版発売時に以下のエラッタが報告されました。また、公式サポートページにてゲームのルールブックが公開されています。

ゲームの概要

『ガイアプロジェクト』は、テラミスティカの宇宙を舞台に、他のプレイヤーを上手く利用しながら自身の勢力拡大を目指すSF戦略ゲームです。

ゲームには、それぞれ能力や生きていける環境が異なる14の勢力が登場し、プレイヤーはその中から1つの勢力を選んでゲームを開始します。

プレイヤーは、自身の勢力が居住できるように惑星の改造(テラフォーミング)を行い、鉱山などの建造物を建設することで勢力や収入を増やしていきます。

ガイアプロジェクトのゲームボード
画像引用元:BoardGameGeek

また、各勢力は「惑星改造」「航法」「人工知能」「ガイア計画」「経済」「科学」の6つの分野について研究を行うことで自身の能力を強化し、さらに資源や勝利点といったボーナスを獲得します。

ガイアプロジェクトにおける研究
画像引用元:BoardGameGeek

さらに建造物の改良や同盟の構築なども行いながら、より遠くの惑星への入植を繰り返し行うことで、他プレイヤーとの戦争などを行うことなく、平和的に勢力の拡大を図っていきます。

ガイアプロジェクトのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

関連動画

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
12
評価
8.4
重さ/複雑さ
4.39
2025年1月4日時点
タイトルGaia Project
タイプ
カテゴリ
メカニクス
推奨人数1~4人
最適人数3~4人
原作販売年2017年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』に関する反応や口コミなどを紹介します。

カードに合うスリーブ

『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ56×87mm
カードの枚数30枚
スリーブサイズボードゲームサイズ
ボードゲームサイズ用のスリーブをみる

ボードゲームサイズ用のスリーブを4種類紹介します。

①ホビーベース ボードゲームサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード58.5×90mm/0.1mm50枚

②ホビーベース ボードゲームサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト58×89mm/0.05mm100枚

③Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード58×89mm/0.1mm100枚

④Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト58×89mm/0.05mm100枚

ゲームの拡張セット

日本国内では以下の拡張が発売されています。

テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊

銀河系内で放棄された巨大な宇宙船や、4つの新たな勢力などの要素が追加されます。

放棄された宇宙船は、調査することで忘れ去られた高度に発達した文明の手がかりを得ることができます。文明が残した技術の一端は、ゲームに新たな選択やプレイヤーへの恩恵をもたらします。

シリーズ作品

テラミスティカ

『ガイアプロジェクト』の基礎にもなったファンタジーの世界が舞台のエリアマジョリティ型戦略ゲームです。

プレイヤーは14人のキャラクターの中から1人を選び、それぞれの固有能力を活かしながら種族同士が競い合って支配領域の拡大を目指します。

テラノヴァ

「テラミスティカ」と同じベースシステムを持ちつつ、いくつかの要素を排して陣取りに特化した2~4人用の中量級ボードゲームです。

テラミスティカ:革新の時代

テラミスティカの世界を舞台に、12の勢力が互いに支配領域の拡大を目指す、エリアマジョリティ型の戦略ゲームです。

勢力ボードの特殊能力や特性をモジュール式に変更して自由に組み合わせたり、本リソースや革新タイルなど様々な新要素が加えられた作品です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次