【ボドゲ紹介】ラマ(L.A.M.A.)

2~6人用の軽量級ボードゲーム『ラマ(L.A.M.A.)』(英名:L.L.A.M.A.)のゲームの概要やスリーブサイズ、エラッタ、拡張/シリーズなどを紹介します。

【ボドゲ紹介】ラマ(L.A.M.A.)
画像引用元:ラマ | メビウス ゲームズ
スポンサーリンク

どんなゲーム?

「ラマ(L.A.M.A.)」は、各プレイヤーが順番に手札から場にカードを出して、いち早く自分の手札を出し切ることを目指す、ウノ(UNO)のようなカードゲームです。「ドイツ年間ゲーム大賞2019」にもノミネートされました。

プレイヤーは1~6の数字か、「ラマ」が描かれた6枚のカードを手札に持ちゲームを開始します。

手札のカードは、場に出ているカードと「同じ数字のカード」もしくは「+1した数字のカード」を出すことができます。また、「ラマ」は「6のカード」もしくは「ラマ」の上にのみ出すことができ、さらに「ラマ」の上には「ラマ」の他に「1のカード」を出すことができます。

プレイヤーは手札からカードを出す代わりに、山札からカードを引くか、パスをしてラウンドから降りることも可能です。

いずれかのプレイヤーが全ての手札を出し切るか、全員がパスをした時点でラウンドが終了します。手札として残ったカードの数字に相当するマイナス点(チップ)を獲得し、すべてのカードを出し切ったプレイヤーは手持ちのチップを返却(加点)することができます。

ラウンドを繰り返して、いずれかのプレイヤーがマイナス40点を獲得した時点でゲームが終了し、最終的に最もマイナス点の少ないプレイヤーが勝利となります。

なお、ラウンド終了時の点数計算では、同じカードは1度しか計算しません。例えば、3のカードが手札に3枚あっても、マイナス点は3点にしかならないため、手札によってはパスをしてゲームから降りることも重要な戦略となります。

画像引用元:BoardGameGeek

作品データ

タイトルラマ(L.A.M.A.)
(L.L.A.M.A.)
カテゴリ
メカニクス
ハンドマネジメント
ゲームデザインReiner Knizia
プレイ時間20分
プレイ人数2〜6人
対象年齢8歳以上
発売元メビウスゲームズ
発売時期2019年12月7日
定価1,500円(消費税10%込) 
発売元/発売時期/定価は日本語版かつ記事作成時の情報

内容物

・カード:56枚(1〜6、ラマ 各8枚)
・チップ:70枚(黒×20枚、白×50枚)
・ルール説明書:1部

カードスリーブ

『ラマ(L.A.M.A.)』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ:56×87mm
カードの枚数:56枚
スリーブサイズ:ボードゲームサイズ

ボードゲームサイズ用のスリーブをみる

ボードゲームサイズ用のスリーブを4種類紹介します。

①ホビーベース ボードゲームサイズ・ハード
タイプサイズ/厚み入数
ハード58.5×90mm/0.1mm50枚
②ホビーベース ボードゲームサイズ・ソフト
タイプサイズ/厚み入数
ソフト58×89mm/0.05mm100枚
③Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ハード
タイプサイズ/厚み入数
ハード58×89mm/0.1mm100枚
④Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ソフト
タイプサイズ/厚み入数
ソフト58×89mm/0.05mm100枚

エラッタ情報

Twitterにて以下のエラッタが報告されています。

口コミ/販売情報

Amazonの口コミや、最新の販売状況は以下のリンクよりご確認お願いします。

ボードゲームは数年の再販待ちや絶版も珍しくないため、予算が許すなら買える時に購入することをお勧めします。

本作の定価は1,500円です。
各サイトの検索結果には海外版や高額転売品が含まれる恐れがありますので、購入の際はご注意ください。

拡張/シリーズ

日本国内では以下の商品が発売されています。

ド・ラマ カード

バリエーションルール用の追加カードです。このカードはパスをしてラウンドから最後に降りたプレイヤーが受け取ります。ラウンド終了時に所有していたプレイヤーは、手札から1枚の任意のカードを捨てることができるため、さらに駆け引きが楽しめるようになります。

他のカードと混ぜずに遊ぶため、ルールが確認できればこのカードが無くても遊ぶことができます。

コメント