
『パースペクティブ』は、プレイヤー同士で情報共有を行い、様々な手がかりを集めて繋ぎ合わせることで事件の解決を目指す、協力型の捜査ゲームです。
本作には3つの事件が収録されています。それぞれの事件は4幕で構成されており、各幕のプレイ時間は20~30分程度となっています。
この記事では本作の口コミ、スリーブなど幅広く紹介します。
パースペクティブの基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | パースペクティブ |
メーカー | ホビージャパン |
プレイ人数 | 2〜6人 |
プレイ時間 | 90分 |
対象年齢 | 12歳以上 |
デザイナー | Matthew Dunstan Dave Neale |
発売日 | 2024年4月 |
定価 | 6,600円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/

パースペクティブ | ||
2〜6人 | 90分 | 12歳以上 |
プレイヤー同士で情報共有を行い、様々な手がかりを集めて繋ぎ合わせることで事件の解決を目指す協力型の推理捜査ゲーム。 |
コンポーネント
『パースペクティブ』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・封筒:3通
・フォルダー:12冊
・カード:108枚
・チュートリアル:1部
ゲームの概要
「パースペクティブ」は情報伝達ゲームです:
順番に、手札のカードについて説明することから始めます。
「はじめに」で提示された質問に答えるために、あなたたちのそれぞれが有益な要素を特定する必要があります。
効率的な情報交換のために、必要不可欠な詳細についてのみ尋ねましょう。「パースペクティブ」はチームで挑むゲームです:
チームメイトの話をよく聞いて、自分が持っていると思う必要不可欠な情報を共有できるようにしましょう。
手がかりは複数のカードの情報で導かれることもあります。
カードを1枚公開したあと、行き詰まって追加の手がかりが必要になった場合、公開する追加のカードを共同で決めたり、現在の幕のさらなる質問を読んだりすることができます。「パースペクティブ」は捜査ゲームです:
全4幕のうち、現在の幕のための有用な手がかりにのみ集中しましょう。
第4幕では、事件を解決できるようにすべてのカードが公開されます。
「はじめに」で提示された質問の答えがわかったと思ったら、すぐに質問フェイズに進むことができます。あなたたちは事件の真相にたどりつけるでしょうか?
ANALOG GAME INDEX
本作では次の3つの事件が収録されています。さらに、チュートリアル用のミニ捜査事件も同梱されています。
CASE1:ナーガラージャ
インドの博物館の収蔵品である「ナーガラージャ」が偽物にすり替えられた。どのようにしてすり替えられたのか真相を明らかにしていきます。

CASE2:The Dregs
サンフランシスコで人気ロックバンドメンバーの毒殺事件が発生した。動機や手段を調べて犯人を探し出します。

CASE3:ブエナビスタから愛をこめて
南米のブエナビスタで大使が銃殺された。警察と協力して犯人を見つけ出します。

パースペクティブの関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
評判・口コミの紹介
『パースペクティブ』に関する反応や口コミなどを紹介します。
関連情報サイト
『パースペクティブ』の関連サイトは次の通りです。
公式サイト | ホビージャパン|パースペクティブ |
BGG | ・Perspectives |
紹介サイト | ・Table Games in the World |
通販サイトのリンク
それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。
カードに合うスリーブ
『パースペクティブ』のカードサイズ、およびカードに合うスリーブに関する情報は見つけられませんでした。
カードサイズ | 確認中 |
カードの枚数 | 108枚 |
スリーブサイズ | 確認中 |
コメント