新作/再販ボードゲームの発売予定一覧はこちら

【ボドゲ紹介】雲南 |ゲーム概要や口コミ、レビュー評価など

当ページのリンクには広告が含まれています。
うんなんのボックスアート
画像引用元:BoardGameGeek

『雲南』は、中国の宋王朝(960~1279年)が舞台のワーカープレイスメント&ルート構築ゲームです。

プレイヤーは雲南省で作られたプーアル茶をより遠く離れた州に届けるため、安全な交易ルートの確立を目指します。

目的を達成するため、新しい商人を訓練し、より良い馬を手に入れ、より遠くの州に向かえるように多くの国境通行証を獲得していきます。

この記事では本作の口コミ、スリーブなど幅広く紹介しますので、何か少しでも参考になりましたら幸いです。

目次

雲南の基本情報

本作の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトル雲南
メーカーテンデイズゲームズ
プレイ人数2〜5人
プレイ時間90分
対象年齢12歳以上
デザイナーAaron Haag
発売日2024年5月
定価15,400円(消費税10%込)
公式サイト

テンデイズゲームズから発売されるものは和訳付輸入版です。日本語版ではないため注意してください。

\新作・再販情報はこちら/

コンポーネント

『雲南』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

ボードゲームの内容物
画像引用元:BoardGameGeek
内容物の一覧をみる

・ゲームボード:1枚
・勝利点マーカー:5個(5色×1個)
・馬駒:5個(5色×1個)
・収入マーカー:5個(5色×1個)
・進行状況マーカー:10個(5色×2個)
・ターンオーダーマーカー:5個(5色×1個)
・ガードマーカー:5個(5色×1個)
・商人駒:35個(5色×7個)
・橋駒:10個(5色×2個)
・交易所駒:10個(5色×2個)
・茶家:10個(5色×2個)
・100VPトークン:5個(5色×1個)
・峡谷ブロッカー:1個
・州の検査官:1個
・プレゼントトークン:14個
・デュリカード:16枚
・コイントークン:53枚

ゲームの概要

雲南は、美味しいプーアール茶の故郷です。1000年以上にわたり、茶の王朝は馬のキャラバンを通じて遠く離れたチベットにこの人気のある商品を提供してきました。

茶馬古道は、雲南のジャングルを通り、四川の草原を横断し、ヒマラヤの山々を越える道路と小道のネットワークであり、茶商人たちの伝統的な旅路です。

プレイヤーの主な目標は、より遠く離れた州に茶を届けるため、他プレイヤーよりも広大で安全な交易ルートを確立することです。

雲南省のイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

プレイヤーは本拠地である普洱(プーアール)で新しい商人を育成し、より良い馬を手に入れ、遠隔地の州に到達できるように多くの国境通行証の獲得を目指します。

しかし、単なる取引だけでは競争に勝つことはできません。

茶家の社会的な影響力や名声を高めることで、州の監査官を懐柔して取り込むのに役立ちます。また、橋や交易所を建設することで、茶馬古道沿いの道を確保することができます。

雲南省のルール・遊び方
画像引用元:BoardGameGeek

インタラクションの要素も多く、アクションの選択によって様々な戦略を取ることも可能であるため、戦術的なゲームが好きなプレイヤーに向いています。

なお、本作の2人プレイではボットを3人目のプレイヤーと見立てて、疑似的な3人プレイを遊ぶことができます。

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
2,165
評価
7.2
重さ/複雑さ
3.16
2024年12月29日時点
タイトルYunnan
タイプ
カテゴリ
メカニズム
推奨人数3~5人
最適人数4~5人
原作販売年2013年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『雲南』に関する反応や口コミなどを紹介します。

通販サイトのリンク

それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集です。

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

カードに合うスリーブ

『雲南』にはカード型のコンポーネントは含まれていないため、スリーブは必要ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次