
『クルセイダーズ』は、中世の騎士団をモチーフにした、ロンデルとマンカラのメカニズムを組み合わせた戦略ゲームです。
騎士団でマップ上の敵を倒したり、建物の建設などを行いながら騎士団の影響力を高めていきます。
この記事では本作の概要や評判、口コミ、スリーブなど幅広く紹介します。
本作はBGA(Board Game Arena)でもプレイできます。
クルセイダーズの基本情報
『クルセイダーズ』の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | クルセイダーズ |
メーカー | Engames |
プレイ人数 | 2〜4人 |
プレイ時間 | 45分〜60分 |
対象年齢 | 14歳以上 |
デザイナー | Seth Jaffee |
発売日 | 2024年1月25日 |
定価 | 8,800円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/

クルセイダーズ | ||
2〜4人 | 45分〜60分 | 14歳以上 |
騎士団でマップ上の敵を倒したり、建設などを行いながら騎士団の影響力を高めていくロンデルとマンカラを組み合わせた戦略ゲーム。 |
コンポーネント
『クルセイダーズ』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・騎士団タイル:10枚
・騎士駒:13個
・建物駒:64個
・アクションウェッジ:24枚
・軍隊トークン:20枚
・建物ボーナスタイル:30枚
・アクション駒:52個
・敵トークン:32枚
・優勢ボーナスタイル:6枚
・影響点トークン:60枚
・プレイヤーボード:4枚
・ゲームボード:1枚
・ルールブック:1冊
ゲームの概要
『クルセイダーズ』は、中世の騎士団をモチーフにした、ロンデルとマンカラのメカニズムを組み合わせた戦略ゲームです。
プレイヤーはマップ上の騎士団を動かして敵を倒したり、建物の建設などを行うことで騎士団の影響力を高めていきます。

個人ボードには6枚のアクションウェッジで構成されたホイールがあり、「移動(2枚)」「召集」「十字軍」「影響力」「建設」の5種類のアクションがあります。
手番ではアクションウェッジから1枚を選んでアクションを行った後、そのウェッジの上に置かれたアクション駒をマンカラの要領で、1個ずつ時計回りに置いていきます。
このとき、アクションを実行する際に置かれていたアクション駒の数がアクションの強さとなります。
そして、駒が1つもないウェッジのアクションは実行できないため、アクション駒の操作・管理が重要となります。
また、手番を消費することでアクションウェッジを改良し、それぞれ実行できるアクションの種類を増やすことができます。

さらに召集や建設を行うことでも能力を強化することができるため、それぞれのアクションを上手く使って影響力を高めていきます。
なお、建物を建設できる場所には限りがあるため、先を見越してアクションを選択するなどの戦略が重要となります。
プールから全ての影響点トークンが無くなるとゲームが終了し、最終的に最も影響力が強いプレイヤーが勝者となります。

クルセイダーズの関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
タイトル | Crusaders: Thy Will Be Done |
原作メーカー | Tasty Minstrel Games |
タイプ | |
カテゴリ | |
メカニクス | |
推奨人数 | 2~4人 |
最適人数 | 3~4人 |
原作販売年 | 2018年 |
評判・口コミの紹介
『クルセイダーズ』に関する反応や口コミなどを紹介します。
通販サイトのリンク
それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。
通販サイト | 備考 |
---|---|
Amazon | - |
Engames | - |
JELLY JELLY STORE | - |
Yahooショッピング | - |
あみあみ | - |
ケンビル | - |
ジョーシン | - |
すごろくや | - |
駿河屋 | - |
テンデイズゲームズ | - |
バトンストア | - |
ビッグカメラ | - |
ヨドバシカメラ | - |
楽天市場 | - |
カードに合うスリーブ
『クルセイダーズ』には、カード型のコンポーネントは含まれていないため、スリーブは不要です。
拡張セット
クルセイダーズ:神の影響力
2024年1月に基本セットと同時発売の第1弾拡張セット。
本拡張を導入することで影響力アクションが大きく改善され、プレイヤーは騎士団の言葉を広めることによって影響力タイルを獲得して、追加のボーナスが得られるようになります。
また、通常の建物には無い効果を持った建物などが追加されるなど、戦略性を高める上で重要な拡張です。
コメント