
『IKI:江戸職人物語』は、江戸の街を舞台に職人や商人を雇って長屋に住まわせ、得点である「いきてん」を稼ぎ、最も“粋な”江戸っ子となることを目指す戦略ゲームです。
「白玉売り」「ゆで玉子売り」など多くの変わった職人が登場します。また、「火事と喧嘩は江戸の華」の言葉の通り、火事への対処も重要となります
目次
基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | IKI 江戸職人物語 |
メーカー | グループSNE |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 60~90分 |
対象年齢 | 14歳以上 |
デザイナー | 山田空太 |
発売日 | 2023年9月22日 |
定価 | 8,250円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/
あわせて読みたい

【随時更新】新作/再販ボードゲーム発売予定一覧
IKI 江戸職人物語 | ||
2~4人 | 60~90分 | 14歳以上 |
江戸の街を舞台に職人や商人を雇って長屋に住まわせ、得点である「いきてん」を稼ぎ、最も“粋な”江戸っ子となることを目指す戦略ゲーム。 |
コンポーネント
『IKI 江戸職人物語』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・メインボード(両面):1枚
・個人ボード(両面):4枚
・職業カード:60枚
・建物カード:10枚
・木製コマ:24個
・木製マーカー:8個
・資源コマ:55個
・スタートマーカー:1個
・トークン・タイル:149個
・得点記録用紙:1冊
・ルールブック:1冊
関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
ランキング
460
評価
7.6
重さ/複雑さ
3.04
2025年1月13日時点
タイトル | IKI |
タイプ | |
カテゴリ | - |
メカニクス | |
推奨人数 | 2~4人 |
最適人数 | 4人 |
原作販売年 | 2015年 |
評判・口コミの紹介
『IKI 江戸職人物語』に関する反応や口コミなどを紹介します。
カードに合うスリーブ
『IKI 江戸職人物語』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
カードサイズ | 59×91mm |
カードの枚数 | 70枚 |
スリーブサイズ | ユーロサイズ |
ユーロサイズ用のスリーブをみる
ユーロサイズ用のスリーブを5種類紹介します。
①ホビーベース ユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 61×94mm/0.1mm | 50枚 |
②ホビーベース ユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 61×94mm/0.05mm | 100枚 |
③ホビーベース ユーロサイズ・ソフト(両表面エンボスマット)
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト(エンボス加工) | 60.5×92.5mm/0.05mm | 101枚 |
④Engames ユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 61×93mm/0.1mm | 100枚 |
⑤Engames ユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 61×93mm/0.05mm | 100枚 |
拡張/シリーズ
IKI : AKEBONO
日本橋の要素や新たなカードなどが追加される拡張セット第一弾で、海外では2023年に発売されました。なお、記事執筆時点では国内での発売予定はありません。
合わせていかがでしょうか
コメント