新作/再販ボードゲームの発売予定一覧はこちら

【ボドゲ紹介】Dead by Daylight(DbD) The Board Game|ルールやレビュー評価など

当ページのリンクには広告が含まれています。
Dead by Daylight ボードゲームのアートワーク
画像引用元:BoardGameGeek

『Dead by Daylight™: The Board Game』は、人気のサバイバルホラーゲーム『デッド バイ デイライト(DbD)』を原作とする、1対多の非対称型対戦ゲームです。

2022年に日本語版のクラウドファンディングが行われて、2023年5月19日にアソビジョンより一般販売が開始されました。

この記事では本作の概要や評判、口コミ、スリーブなど幅広く紹介します。

目次

デッドバイデイライト ボードゲームの基本情報

本作の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトルDead by Daylight: The Board Game
メーカーアソビジョン
プレイ人数3~5人
プレイ時間45分
対象年齢12歳以上
デザイナーD. Brad Talton, Jr.
発売日2023年5月19日
定価8,250円(消費税10%込)
公式サイト

上記の発売日や定価は「スタンダードエディション」のものになります。

追加のサバイバーとキラー、フックと発電機のミニチュアなどが追加される「コレクターズエディション」もありますが、一般流通商品ではないため、今後入手する手段については不明です。

\新作・再販情報はこちら/

コンポーネント

『Dead by Daylight™: The Board Game』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

ボードゲームのコンポーネント
画像引用元:BoardGameGeek
内容物の一覧をみる

<スタンダードエディション>
・サバイバー・ミニチュア:7体
・キラー・ミニチュア:6体
・プレイヤーボード:13枚
・両面ボード:1枚
・カード:89枚
・トークン:44個
・その他トークン類

<コレクターズエディション>
・サバイバー・ミニチュア:17体
・キラー・ミニチュア:16体
・ヴィクトル・ミニチュア:1体
・フック・ミニチュア:5体
・発電機ミニチュア:8個
・発電機進捗:25個
・プレイヤーボード:33枚
・両面ボード:2枚
・カード:133枚
・トークン:44個
・その他トークン類

公式サポートページにて、コレクターズエディションの個人ボードに関するエラッタと、修正版の配付対応について報告されています。

ゲームの概要

『Dead by Daylight™: The Board Game』は、人気のサバイバルホラーゲーム『デッド バイ デイライト(DbD)』を原作とする、1対多の非対称型対戦ゲームです。

プレイヤーは1人がキラー(殺人鬼)、残りがサバイバー(生存者)となってプレイします。

キラーはサバイバーを捕まえて生贄に捧げることを、サバイバーはキラーから逃げ延びて脱出することを目指して、複雑に入り組んだマップを移動します。

また、それぞれのキャラクターは「パーク」と呼ばれる複数の固有の能力と追加のアクションを持ち、それらを活用しながら行動していきます。

Dead by Daylight™: The Board Gameのキャラクターボード
画像引用元:BoardGameGeek

ただし、キラーは1ラウンドに2枚の移動カードが使え、パークなどの能力もサバイバーより強力になっています。

そのため、人数の多いサバイバー側が常に有利というわけではないため、互いに様々な能力や小道具を活用しながら競い合うことになります。

ルールと遊び方

手番の流れ

ゲームでは次の4つのフェイズを繰り返し行います。

 1.計画フェイズ
 2.サバイバーアクションフェイズ
 3.キラーアクションフェイズ
 4.クリーンアップフェイズ

1. 計画フェイズ

各キャラクターの移動先を決定します。

プレイヤーは「失踪」「跳躍」「隠密」「しゃがむ」といった4種類の移動カードを手札に持ち、その中からサバイバーは1枚、キラーは2枚のカードを裏向きに出します。

2. サバイバーアクションフェイズ

自分の移動カードを公開して、カードに一致する経路を移動します。移動先に小道具トークンが配置されている場合、その中から1つを選んでアクションを実行します。

Dead by Daylight(DbD) The Board Gameのゲームボード
画像引用元:BoardGameGeek

小道具トークンには青、緑、黄、赤の4色が2種類ずつあり、例えば黄色の場合は「発電機」と「脱出ゲート」の2種類がマップ上にランダムに配置されています。

その他にもアイテムを獲得したり、キラーから逃れるためにロッカーに隠れるなどのアクションもあります。

3. キラーアクションフェイズ

キラーの移動カードを公開して移動し、同じ場所に居るサバイバーを攻撃して負傷させます。さらに、負傷させたサバイバーをフックに吊るすことでサバイバーを生贄に捧げることができます。

また、修理中の発電機を攻撃することで修理状況をリセットし、サバイバーの脱出を妨害するなども可能です。

4. クリーンアップフェイズ

ラウンドの後処理を行います。また、キラーはフックに吊るしているサバイバー1人につき、1つの生贄進捗トークンを獲得します。

DbDのキラーボード
画像引用元:BoardGameGeek

ゲームの終了条件

キラーとサバイバーの勝利条件は次の通りで、先に勝利条件を満たした側の勝利となります。

キラーの勝利条件

キラーが生贄進捗トークンを8個獲得する。

サバイバーの勝利条件

サバイバーがあ4個の発電機を修理した後、脱出ゲートの起動に成功する。

DbDの全体イメージ
画像引用元:BoardGameGeek
特徴まとめ
  • 人気のサバイバルホラーゲームを題材とした1対多の非対称型対戦ゲーム
  • サバイバーとキラーはそれぞれ異なる固有能力を持っている。
  • 2倍以上のミニチュアや追加キャラクターの入ったコレクターズエディションは入手困難
  • キャラクターのパークを自由にカスタマイズして遊ぶことも可能。
  • プレイ時間は30~60分
  • 3~5人用の中量級ボードゲーム

Dead by Daylight: The Board Gameの関連動画

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
4,459
評価
7.2
重さ/複雑さ
2.27
2025年1月1日時点
タイトルDead by Daylight: The Board Game
原作メーカーLevel 99 Games
タイプ
カテゴリ
メカニクス
推奨人数3~5人
最適人数5人
原作販売年2023年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『Dead by Daylight™: The Board Game』に関する反応や口コミなどを紹介します。

  • ゲームの再現度が高く、緊迫感のあるゲームが楽しめる。
  • 雰囲気のあるイラストで、フィギュアなども丁寧に作り込まれている。
  • ダイスの出目(運)で勝敗が決まる場合がある。

ボードゲーム予約・販売状況

それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。

通販サイト備考
Amazon
Engames
JELLY JELLY STORE
Yahooショッピング
あみあみ
ケンビル
ジョーシン
すごろくや
駿河屋
テンデイズゲームズ
バトンストア
ビッグカメラ
ヨドバシカメラ
楽天市場

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

カードに合うスリーブ

『Dead by Daylight™: The Board Game』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ63.5×88mm
カードの枚数89枚(スタンダードED.)
133枚(コレクターズED.)
スリーブサイズポーカーサイズ
ポーカーサイズ用のスリーブをみる

ポーカーサイズ用のスリーブを5種類紹介します。

①ホビーベース T.C.G. ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード66×91.5mm/0.1mm50枚

②エポック レギュラーサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード66×92mm/0.1mm80枚

③エポック レギュラーサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト66×92mm/0.05mm110枚

④Engames スタンダードサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード65×90mm/0.1mm100枚

⑤Engames スタンダードサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト65×90mm/0.05mm100枚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次