【ボドゲ紹介】クランク! イン・スペース!|ルールやレビュー評価など

クランクインスペースのボックスアート
画像引用元:ArclightGames Official

『クランク! イン・スペース!』は、デッキ強化による戦略とチキンレースのような駆け引きが楽しめる、ダンジョン攻略型のデッキ構築ゲームです。

基本的なルールは『クランク!』を踏襲しつつ、宇宙を舞台にSF的なギミックが追加されました。

この記事では本作の概要や評判、口コミ、スリーブなど幅広く紹介しますので、何か少しでも参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

『クランク! イン・スペース!』の基本情報

『クランク! イン・スペース!』の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトルクランク! イン・スペース! 完全日本語版
種別基本セット
出版社アークライト
デザイナーポール・デネン
プレイ人数2~4人
プレイ時間45~90分
対象年齢13歳以上
発売日2023年2月23日
定価6,380円(消費税10%込)
こちらも合わせて

コンポーネント

『クランク! イン・スペース!』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

クランクインスペースのコンポーネント
画像引用元:ArclightGames Official

・ゲーム盤:7枚
・カード:180枚以上
・トークン類:80個以上
・市場タイル:1枚
・パワークリスタル:5個
・クランク!キューブ:120個(1色につき30個)
・ボスキューブ:24個
・データキューブ:8個
・賞金稼ぎキューブ:4個
・ボスの袋:1枚
・ボスマーカー:1個
・プレイヤーコマ:4個
・ルール説明書:1冊

ルール・遊び方と特徴

『クランク! イン・スペース!』では、『クランク!』から次のような要素が追加されました。

クランク! イン・スペース!の新要素
  • モジュール型の可変マップとSF的なギミック
  • アーティファクトを獲得するための条件
  • 先着で利用できる脱出ポット
  • 派閥とパワークリスタルによるシナジー効果
  • 敵からの全体攻撃
  • 強制終了の廃止

なお、ルールや遊び方は『クランク!』と変わらないため、基本的なシステムは『クランク!』の紹介記事をご覧ください。

モジュール型の可変マップとSF的なギミック

ゲームマップは7枚のボードを組み合わせるモジュール型になりました。

ボードは両面仕様になっているため、組み合わせによって様々なマップで遊ぶことができます。

また、マップ上には素早く移動できる「ハイパーリフト」や、特定のマス間でワープ移動できる「テレパッド」などのSF的なギミックが追加されました。

クランクインスペースのマップ
画像引用元:BoardGameGeek

アーティファクトを獲得するための条件

アーティファクトを獲得するには、深部である指令室に進入する必要があります。

ただし、指令室に進入するには各プレイヤーが持つ2個のデータキューブをマップ上に配置して、「コマンドコード」を事前に入手しなければなりません。

データキューブを配置できる場所は3つの区域に分かれており、2個のキューブをそれぞれ異なる区域に配置する必要があるため、移動経路が重要となります。

また、配置するマスによって他プレイヤーのクランクキューブを追加したり、パワークリスタルを獲得するなど異なる効果を得ることができます。

クランク イン・スペースの配置
画像引用元:BoardGameGeek

先着で利用できる脱出ポット

『クランク! イン・スペース!』では、出口が4か所の脱出ポットに変更されました。

それぞれの脱出ポットは1人しか利用することができず、同じ場所から2人以上は脱出できないため、出口の取り合いが発生します。

派閥とパワークリスタルによるシナジー効果

本作では「派閥」の概念が追加され、派閥に所属するカードの左上には3種類ある派閥のいずれかを表すアイコンが描かれています。

カードの中には、同じ手番中に対応する派閥のカードをプレイすることで追加効果を得られるものがあります。

その他にも、パワークリスタルを入手することで追加効果が得られるカードなどもあります。

クランク! イン・スペース!のカード
画像引用元:BoardGameGeek

敵からの全体攻撃

敵である「エラディクス卿」の怒りメーターが上がると、袋の中に賞金稼ぎキューブが追加されます。

袋から賞金稼ぎキューブを引くと、プレイヤー全員がダメージを受けるため、ゲームが進むにつれて緊迫感も高まります。

クランク! イン・スペース!の怒りメーター
画像引用元:BoardGameGeek

強制終了の廃止

『クランク!』では、いずれかのプレイヤーが脱出してから5ターンが経過すると、強制的にゲームが終了しました。

本作では強制終了が無くなり、全員が脱出もしくは倒れるまでゲームが続くようになりました。

ただし、脱出したり脱落したプレイヤーの手番が来る度に袋から4個のキューブを取り出して攻撃が行われるため、後になるほど脱出の難易度が上がっていきます。

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
123
評価
7.8
重さ/複雑さ
2.56
2024年1月21日時点
タイトルClank! In! Space!: A Deck-Building Adventure
原作メーカーDIREWOLF / RENEGADE GAME STUDIOS
デザイナー Paul Dennen
タイプ戦略ゲーム
家族/子供向き
カテゴリSF
メカニクスデッキ構築
ハンドマネジメント
チキンレース
モジュラーボード
推奨人数2~4人
最適人数3人
原作販売年2017年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『クランク! イン・スペース!』に関する反応や口コミなどを紹介します。

スポンサーリンク

総括・まとめ

  • デッキ構築ゲーム『クランク!』の新シリーズ作品
  • 宇宙船を舞台にアーティファクトを盗み、銀河一の盗賊を目指す。
  • モジュール型の可変マップ、複数のゴールなどリプレイ性、戦略性が高い。
  • 『クランク! イン・スペース!』と『クランク!』にはそれぞれの面白さがある。
  • 1プレイは45~90分程度
  • 2~4人用の中量級ボードゲーム

ボードゲーム予約・販売状況

2024年1月21日時点では複数のサイトで取り扱いがあります。

価格や販売時期はショップごとに異なるため、最新状況は各サイトにてご確認ください。

販売サイト備考
JELLY JELLY STORE取り扱いあり
Engames取り扱いあり
テンデイズゲームズ
ケンビル
すごろくや
あみあみ
バトンストア
ヨドバシカメラ
ビッグカメラ取り扱いあり
ジョーシン取り扱いあり

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

補足情報/関連サイト

『クランク! イン・スペース!』の関連サイトは次の通りです。

公式サイトクランク! イン・スペース! 完全日本語版
エラッタエラッタ報告ページ
FAQFAQについて
BGGClank! In! Space!: A Deck-Building Adventure

カードに合うスリーブ

『クランク! イン・スペース!』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ:63×89mm
カードの枚数:183枚
スリーブサイズ:ポーカーサイズ

ポーカーサイズ用のスリーブを5種類紹介します。

①ホビーベース T.C.G. ハード
タイプサイズ/厚み入数
ハード66×91.5mm/0.1mm50枚
②エポック レギュラーサイズ・ハード
タイプサイズ/厚み入数
ハード66×92mm/0.1mm80枚
③エポック レギュラーサイズ・ソフト
タイプサイズ/厚み入数
ソフト66×92mm/0.05mm110枚
④Engames スタンダードサイズ・ハード
タイプサイズ/厚み入数
ハード65×90mm/0.1mm100枚
⑤Engames スタンダードサイズ・ソフト
タイプサイズ/厚み入数
ソフト65×90mm/0.05mm100枚
※ノーマルサイズとジャストサイズの2種類があり、「ジャストサイズ」は64×89mmになります。

拡張/シリーズ

2024年1月21日時点で、国内で『クランク! イン・スペース!』の拡張セットは発売されておりません。

なお、海外では複数の拡張やプロモカードが出版されています。

『クランク!』の基本セットと拡張については以下をご覧ください。

ただし、『クランク! イン・スペース!』と『クランク!』を混ぜて遊ぶことはできませんのでご注意ください。

コメント