
『ラ・グランハDX(La Granja: Deluxe Master Set)』は、農場の発展を目指す農園経営ゲームです。
2023年6月下旬にテンデイズゲームズより発売予定です。
本作は2017年にアークライトより発売された「ラ・グランハ」の新版にあたり、アートワークの刷新、アップグレードされた内容物、モジュール形式の拡張同梱が大きな変更点となります。
この記事では本作の概要や、国内外での評判などについてまとめました。
ゲームの概要
『ラ・グランハ』は、スペインのマヨルカ島にあるエスポレス村近郊を舞台に、自分の小さな農園を村一番の農園に発展させることが目的の農園経営ゲームです。
プレイヤーは農場カードを使って農園を拡大させながら、獲得した農作物や豚などを出荷して勝利点を獲得していきます。
農場カードはセットする場所により効果が変わり、畑や施設を充実させたり、自分だけの特殊能力を得ることができます。
また、ラウンドごとに獲得できる収穫物や実行アクションはダイスの出目で決まるため、プレイヤー同士でのダイスの取り合いとなります。
さらに、『ラ・グランハ DX』ではアートワークやコンポーネントが一新されて、新たに12の拡張モジュールが追加されます。


\新作・再販情報はこちら/

ラ・グランハDX | ||
14歳以上 | 90分~120分 | 14歳以上 |
スペインのマヨルカ島にあるエスポレス村近郊を舞台に、自分の小さな農園を村一番の農園に発展させることが目的の農園経営ゲーム。 |
ルールと遊び方
手番の流れ
各ラウンドでは4つのフェーズを順番に行います。
- 農場フェイズ
- 収入フェイズ
- 輸送フェイズ
- 得点計算フェイズ
1. 農場フェイズ
収入や収穫物を得たり、様々なボーナスが獲得できる「屋根タイル」を購入することができます。
また、手札の農場カードを、自分の農場(プレイヤーボード)の4辺のいずれかにセットして、農場を拡張したり、助力者を得ることができます。
農場カードの効果は、農場のセットした場所により異なります。
左側…農場カードは「畑」になり、ラウンドごとにオリーブやブドウなどの収穫物を獲得できるようになる。
上側…「手押し車」になり、カードに記された特定の資源/加工品を支払うことで、勝利点と交易品を獲得できる。交易品は特定の農作物やアクションと交換できる。
右側…「拡張部」になり、手札の上限枚数や、保持できる豚の数を拡大するなどの利益を得ることができる。
下側…「助力者」となり、プレイヤーはカード毎に異なる様々な固有の能力を得る。

2. 収入フェイズ
スタートプレイヤーは<プレイヤー人数×2+1>のダイスを振って、手番順にダイス選択して取っていきます。
各プレイヤーは獲得した2個と、誰にも選ばれなかった1個のダイス3個分のアクションを順番に実行します。
実行できるアクションはダイスの出目により異なり、豚やカードを獲得したり、農作物を加工して加工品を作ることなどができます。

3. 輸送フェイズ
各プレイヤーは、選択した「ロバタイル」に従い、昼寝トラック上のマーカーを進めたり、収穫物を手押し車や村に輸送することができます。
村には6つの組合建物があり、組合ごとに決められた所定の農作物を輸送することで、勝利点や様々なボーナス効果を得ることができます。
それぞれの組合建物には輸送先が2つしかないため、輸送先の選択は早いもの勝ちとなります。

4.得点計算フェイズ
各プレイヤーは、市場や昼寝トラック上のマーカーに応じた勝利点を獲得します。

ゲームの終了
6ラウンドを終えるとゲームが終了します。
ゲーム終了時、自身が持つお金や交易品を勝利点に変換し、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります。

BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

タイトル | La Granja: Deluxe Master Set |
デザイナー | Andreas “ode.” Odendahl, Michael “MiKe” Keller |
タイプ | |
カテゴリ | - |
メカニクス | |
推奨人数 | – |
最適人数 | 3人 |
原作販売年 | 2023年 |
【参考】ラ・グランデの評価

評判・口コミの紹介
『ラ・グランハ』に関する反応や口コミなどを紹介します。
評判の良い口コミ

様々なゲームシステムが上手く組み合わされている。

農場カードをセットする場所で効果が変わる点が特徴的で楽しい。
その他にも、アグリコラほどルールが複雑ではないため遊びやすいという意見もありました。
評判のいまいちな口コミ

ダイスドラフトなどのインタラクション要素はあるが、控えめでソロプレイ感がある。
生の声(Twitter)
スリーブと内容物
カードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
・大型カード
カードサイズ | 88×126mm |
カードの枚数 | 14枚 |
スリーブサイズ | -(特殊サイズ) |
・小型カード
カードサイズ | 56×88mm |
カードの枚数 | 74枚 |
スリーブサイズ | ボードゲームサイズ |
ボードゲームサイズ用のスリーブをみる
ボードゲームサイズ用のスリーブを4種類紹介します。
①ホビーベース ボードゲームサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 58.5×90mm/0.1mm | 50枚 |
②ホビーベース ボードゲームサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 58×89mm/0.05mm | 100枚 |
③Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 58×89mm/0.1mm | 100枚 |
④Engamesスリーブ アメリカンサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 58×89mm/0.05mm | 100枚 |

内容物の一覧をみる
<基本の内容物>
・両面仕様ボードゲーム:1枚
・プレイヤーボード:4枚
・農場カード:66枚
・収入ダイス:9個
・プレイヤーマーカー:100個
・昼寝マーカー:4枚
・ロバタイル:16枚
・銀貨:42枚
・勝利点マーカー:54枚
・手番順マーカー:4枚
・屋根タイル:42枚
・組合マーカー:24枚
・建設順マーカー:3枚
・使用済マーカー:10枚
・プレイヤーエイド:4枚
・市場オーバーレイタイル:4枚
<追加の内容物>
・中間地点カード:8枚
・壊れた屋根タイル:6枚
・建物カード:10枚
・建物マーカー:10個
・両面仕様の収入タイル:6枚
・コルチョネラサイドボード:1枚
・両面仕様の弁護士と無法者ミニボード:4枚
・灰ダイス:5個
・レベル1(青)ロバの歌タイル:4枚
・レベル2(橙)ロバの歌タイル:4枚
・レベル3(紫)ロバの歌タイル:4枚
・ロバの歌ディスプレイ:1枚
・大プレイヤーマーカー:8個
・労働者駒:8個
・ロバタイル:4枚
・ラ・グランハの淑女たちカード:6枚
・アナの特殊ダイス:1個
・フェリパの助力者ホルダー:1つ
・長距離貿易サイドボード:1枚
・農場カード:60枚
・交易マーカー:20枚
・修正マーカー:20枚
・交易ボード:4枚
エラッタ/補足情報
公式で公開されているエラッタ情報はありません。
日本語版の販売/再販予約情報
2023年5月27日時点では予約受付は始まっておりません。6月下旬発売予定です。
拡張/シリーズ
大型版差し替えボード(ラ・グランダ)および、「ミニ拡張:ロバ」が同時発売予定であることがアナウンスされております。
コメント