2人専用の中量級ボードゲーム『ロフォーテン』(原題:LOFOTEN)がどんなゲームか、概要やスリーブサイズ、拡張、口コミ/レビューから感じた印象などを紹介します。

どんなゲーム?
「ロフォーテン」は、ヴァイキングの交易をテーマにした2人専用のボードゲームです。
ゲームでは「艦隊ホイール」にある4つのロングシップに対して、指令カードで市場から調達する商品を指示します。さらに艦隊ホイールを操作し、調達した目的の商品を倉庫に保管することで得点を獲得していきます。
プレイヤーは3枚の指令カードを手札に持ち、その中から1枚を選択して、戦艦ホイールの回転や左右の移動、ロングシップへの商品の指示などを行います。
このゲームの特徴として、手札のカードの順番を入れ替えることは出来ず、プレイするカードの位置によって実行できるアクションが異ります。
例えば3枚の手札から右側のカードを使った場合は、カードに書かれた数だけ戦艦シップを右側に移動/回転させるなどのアクションを行います。
調達する商品は4種類あり、同じ商品でも在庫数(得点)が異なります。プレイヤーは戦艦ホイールを操作して、ロングシップと目的の商品を相対させることで商品を獲得することができます。
さらに、商品を載せたロングシップがプレイヤー側に向くように戦艦ホイールを180°回転させることで、商品を下して倉庫に保管することができます。
保管先となる倉庫にも種類があり、それぞれ獲得できる得点が異なります。倉庫はプレイヤー間で共有しており、どちらかが最初に商品を倉庫に保管したら、それ以降は同じ商品しか保管することができません。そのため、いかに早く目的の商品を獲得するかが重要となります。
カードをプレイしたらデッキから新しいカードを引いて、手札の左右のどちらかに加えます。手札の中央に持つことはできないため、次以降のターンも考えながらカードの選択や、手札の追加を行う必要があります。
市場における商品タイルが無くなったらゲームが終了し、最終的に獲得した得点の多いプレイヤーの勝利となります。
本作には追加ルールとなる《3つの拡張モジュール》が同梱されており、これらを用いることでさらに戦略性の高いゲームを楽しむことができます。
:strip_icc()/pic7412809.jpg)
作品データ
タイトル | ロフォーテン (原題:LOFOTEN) |
カテゴリ/ メカニクス | ハンドマネジメント |
ゲームデザイン | Sébastien Dujardin |
プレイ時間 | 約40分 |
プレイ人数 | 2人 |
対象年齢 | 12歳以上 |
発売元 | ホビージャパン |
発売時期 | 2023年3月31日 |
定価 | 5,500円(消費税10%込) |
BGGのランキング・評価
BGGにおけるランキング・評価などは以下の通りです。
ランキング | 7,512 |
評価 | 7.3 |
最適人数 | 2人 |
難易度/複雑さ | 2.43 |
販売年 | 2022 |
海外のコメント・口コミ
BGGなどに寄せられたコメント/評価から感じた個人的な印象は次の通りです。
・運の要素が低く、戦略性がある。 |
・《基本ゲーム用内容物》の基本ルールでは楽しみに欠ける。 |
内容物
《基本ゲーム用内容物》
・レベル1倉庫カード:8枚
・プレイヤーエイドカード:2枚
・コイン:8枚
・スタートプレイヤーカード:1枚
・指令カード:36枚
・市場ボード:1枚
・艦隊ホイール:2枚
・ロングシップタイル:8枚
・商品タイル:32枚
・シールドトークン:2枚
《3つの拡張モジュール》
・レベル2倉庫カード:8枚
・ヤールカード:8枚
・ヤールの要求カード:7枚
カードスリーブ
カードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
・大型カード
カードサイズ | 58×88mm |
カードの枚数 | 27枚 |
スリーブサイズ | アメリカンサイズ |
アメリカンサイズ用のスリーブをみる
アメリカンサイズ用のスリーブを4種類紹介します。
①ホビーベース アメリカンサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 60×92mm/0.1mm | 50枚 |
②ホビーベース アメリカンサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 59×91mm/0.05mm | 100枚 |
③Engamesスリーブ ブリッジサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 59×90mm/0.1mm | 100枚 |
④Engamesスリーブ ブリッジサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 59×90mm/0.05mm | 100枚 |
・標準カード
カードサイズ | 44×68mm |
カードの枚数 | 43枚 |
スリーブサイズ | ミニユーロサイズ |
ミニユーロサイズ用のスリーブをみる
ミニユーロサイズ用のスリーブを4種類紹介します。
①ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 47×71mm/0.1mm | 100枚 |
②ホビーベース ミニユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 46×70mm/0.05mm | 100枚 |
③Engamesスリーブ ミニユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 46×69mm/0.1mm | 100枚 |
④Engamesスリーブ ミニユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 46×69mm/0.05mm | 100枚 |
エラッタ情報
公開されているエラッタ情報はありません。(2023年3月29日時点)
最新の情報は公式サイトをご確認ください。
口コミ/販売情報
Amazonの口コミや、最新の販売状況は以下のリンクよりご確認お願いします。
ボードゲームは数年の再販待ちや絶版も珍しくないため、予算が許すなら買える時に購入することをお勧めします。
拡張/シリーズ
本作の拡張/シリーズは発売されておりません。(2023年3月29日時点)
コメント