
『デクリプト』は、2チームに分かれてチームメンバの提示したキーワードから秘密コードを解読したり、相手チームの秘密コードを盗聴しようと試みる、チーム戦の推理分析ゲームです。
2018年に発売された作品が、2023年10月に新版となって新たに発売されました。
この記事では、本作の概要や評判、口コミ、スリーブなどを幅広く紹介します。
基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | デクリプト |
メーカー | すごろくや |
プレイ人数 | 3~8人 |
プレイ時間 | 30分 |
対象年齢 | 12歳以上 |
デザイナー | Thomas Dagenais-Lespérance |
発売日 | 2023年10月13日(新版) |
定価 | 3,960円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/

デクリプト | ||
3~8人 | 30分 | 12歳以上 |
2チームに分かれてチームメンバの提示したキーワードから秘密コードを解読したり、相手チームの秘密コードを盗聴しようと試みる、チーム戦の推理分析ゲーム。 |
コンポーネント
『デクリプト』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・ついたて:2組
・キーワードカード:110枚(440語)
・秘密コードカード:48枚
・成功/失敗チップ:8枚
・記入シート:50枚
・砂時計:1本
・ルールブック:1冊
ゲームの概要
『デクリプト』は、2チームに分かれてチームメンバの提示したキーワードから秘密コードを解読したり、相手チームの秘密コードを盗聴しようと試みる、チーム戦の推理分析ゲームです。
各チームは「ついたて」、「記入シート」、「秘密コードカード」を受け取り、ついたてに4枚のキーワードカードを差し込んでゲームを開始します。

ついたてには、自分のチームだけが見れる4つのキーワードが表示されます。
手番ごとに各チームの暗号化役の1人が、3つの数字が書かれた秘密コードカードを1枚ずつ引きます。

暗号化役はチームメンバに3つの数字を伝える代わりに、ついたてに表示されたキーワードを違う言葉に言い換えて(暗号化して)味方と相手チームの両方に伝えます。
味方のチームメンバは、暗号化された単語から3桁の秘密コードを連想して、当てることが出来れば伝達成功となります。
ついたてのキーワードが
1:プラスチック
2:スーツ
3:キリン
4:緑
のとき、「動物」「色」「ペットボトル」の3つの言葉に言い換えて伝えることで、チームメンバは「3.4.1」の秘密コードが連想できます。
なお、伝達の成功/失敗に関わらず、手番の終了時には3桁の秘密コードを相手チームにも公開します。
それぞれのチームは互いに手番を繰り返すことで、「暗号化された単語」と「単語に紐づく数字」の情報を集めていきます。

そして、2ラウンド目以降はそれまでに集めた情報を元に、その手番の相手チームの3桁の秘密コードを推測し、当てることができれば盗聴成功となります。
盗聴に成功すると「盗聴成功チップ」を獲得しますが、チームメンバが当てることが出来なければ「伝達失敗チップ」を獲得します。
先にどちらかのチームが「盗聴成功チップ」か「伝達失敗チップ」を2枚集めるとゲームが終了して勝敗が決定します。

旧版と新版の違い
2023年に発売される新版では、旧版から以下の点が変更されました。
- パッケージが黒色調に変更
- 全てのキーワードが一新
- 説明書をより分かりやすく改定
なお、カードデザインは変わらないため、発売済みの拡張セットと混ぜて遊ぶことも可能です。
- 互いに答えを探っていくチーム戦の推理分析ゲーム
- 3対4などの奇数人数でも楽しめる。
- 3人の場合は1人が両チームの解読役を務める変則ルールになる。
- BGGにおけるパーティー部門第1位(9/25時点)
- プレイ時間は30分
- 3~8人用の中量級ボードゲーム
関連動画
BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
評判・口コミの紹介
『デクリプト』に関する反応や、実際にプレイした人の口コミなどを紹介します。
カードに合うスリーブ
『デクリプト』には2種類のカードがあり、それぞれのカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。
ただし、110枚のキーワードカードはついたてに差して利用するため、スリーブは無くても良いかと思います。
スクエアサイズ
カードサイズ | 50×50mm |
カードの枚数 | 48枚 |
スクエアサイズ用のスリーブをみる
スクエアサイズ用のスリーブを1種類紹介します。
①青雲商店 ぴったりスリーブ ビックリマンシール大サイズ用
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 54×54mm/0.03mm | 100枚 |
ミニユーロサイズ
カードサイズ | 43×65mm |
カードの枚数 | 110枚 |
ミニユーロサイズ用のスリーブをみる
ミニユーロサイズ用のスリーブを4種類紹介します。
①ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 47×71mm/0.1mm | 100枚 |
②ホビーベース ミニユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 46×70mm/0.05mm | 100枚 |
③Engamesスリーブ ミニユーロサイズ・ハード
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ハード | 46×69mm/0.1mm | 100枚 |
④Engamesスリーブ ミニユーロサイズ・ソフト
タイプ | サイズ/厚み | 入数 |
---|---|---|
ソフト | 46×69mm/0.05mm | 100枚 |
デクリプトの拡張/シリーズ
『デクリプト』の拡張について、国内では以下の作品が発売されています。
拡張セット#01:レーザードライブ
2019年8月に発売された第一弾拡張セットで、ラウンドごとに〈色〉や〈映画タイトル〉などの伝達ヒントに対するジャンル縛りが設けられます。
さらに、相手のキーワード当てに挑戦できる新たな要素も追加されました。
なお、2023年の新版と混ぜて遊ぶことも可能です。
ペンシートセット
『デクリプト』のロゴが入ったボールペン2本と、100枚の記入シートのセット商品です。
コメント