【随時更新】軽量級ボードゲームの高評価おすすめランキング

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)では、数多のプレイヤーたちが様々なボードゲームに対して評価を行っています。

この記事ではBGGのランキング上位の作品のうち、以下の基準で判別した軽量級ボードゲームのみを対象にゲームの概要やポイントなどを紹介します。

判別基準
  • 日本語版が発売されているゲーム(多言語版を含む)
  • プレイ時間が30分以内
  • 一部、中量級か悩むものを含む

なお、最新のBGGランキングはこちらからご確認ください。

スポンサーリンク

①ザ・クルー 深海に眠る遺跡

ザクルー 深海に眠る遺跡のボックスアート
画像引用元:BoardGameGeek
ジャンル協力型トリックテイキングゲーム
総合ランク36位
評価8.2 / 10点中
難易度2.04
プレイ人数2~5人
プレイ時間20分
対象年齢10歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

ザ・クルー 深海に眠る遺跡は、潜水艦での深海探索をテーマにした、全員で協力してミッションクリアを目指すトリックテイキングゲームです。

ザ・クルー 第9惑星の探索』の後継作にあたり、各ラウンドではトリックテイキングを行ってミッションごとに設定された目標の達成を目指します。

今作では様々なバリエーションのタスクカードが追加され、その他にもミッション難度やリアルタイムミッションといった新要素が追加されました。

ザ クルー 深海に眠る遺跡のプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • ミッションクリアを目指す協力型のトリックテイキングゲーム
  • 前作に様々な要素が追加されたことでリプレイ性も向上
  • 短時間で楽しめる

②ザ・クルー 第9惑星の探索

ザ クルー 第九惑星の探索のボックスアート
画像引用元:BoardGameGeek
ジャンル協力型トリックテイキングゲーム
総合ランク66位
評価7.8 / 10点中
難易度1.96
プレイ人数2~5人
プレイ時間20分
対象年齢10歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

ザ・クルー 第9惑星の探索は、宇宙を舞台に他プレイヤーと協力してミッションクリアを目指す協力型トリックテイキングゲームです。

各ラウンドではスタートプレイヤーである司令官から順番に手札のカードを1枚ずつ出して行きます。

全員のカードを確認して、最初のカードと同じ色(スート)かつ、最も数字の大きいカードを出したプレイヤーがトリックの勝者となり、場の全てのカードを獲得します。

ただし、単純にトリックの勝者となることを目指すのではなく、ミッションごとに設定された様々な目標を達成しなければなりません。

ゲーム中は会話できないため、無線通信によるコミュニケーションを図りながら、全員が協力してミッションクリアを目指していきます。

ザ クルー 第9惑星の探索のプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • ミッションクリアを目指す協力型のトリックテイキングゲーム
  • ドイツ三大ゲーム賞受賞作品
  • ルール自体はシンプルで短時間で楽しめる

③パッチワーク

パッチワークのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンル2人対戦用タイル配置ゲーム
総合ランク114位
評価7.6 / 10点中
難易度1.60
プレイ人数2人
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

パッチワークは、9×9マスのキルトボード上に、様々な形のパッチタイルを隙間なく配置していく2人対戦用のタイル配置ゲームです。

本作には時間の概念があり、アクションや獲得するタイルの種類によって自色のコマが進んでいきます。なお、獲得できるタイルはポーンタイルから3マス以内という制限があります。

手番は時間経過の少ないプレイヤーが行うため、戦略次第では2回以上連続して手番を行うことも可能にです。

隙間が少ないほどより高得点が得られるため、手番順や形などを考えながらタイルを獲得して、パズルのように上手く配置していくことが求められます。

パッチワークのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 非常に良いゲームバランスの2人用対戦ゲーム
  • ドイツ年間ゲーム大賞2015ノミネート作品
  • 慣れたら15分程度で遊べる

④コードネーム

コードネームのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンルチーム対抗連想ゲーム
総合ランク127位
評価7.5 / 10点中
難易度1.26
プレイ人数2~8人
プレイ時間約15分
対象年齢14歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

コードネームは、赤と青の2チームに分かれて、各チームのリーダーのヒントを頼りに味方のスパイを探し出す連想ゲームです。

場には25人のエージェントカードが置かれており、それぞれ赤/青/白のカードが8枚ずつと、黒色のカードが1枚あります。

カードには固有のコードネームが書かれていますが、カードの色はリーダーしか知ることができません。

各チームのメンバーは、リーダーから伝られる「コードネームから連想される1つの単語と枚数」のみを手掛かりに、自色のカードを獲得していきます。

1つの単語から複数のカードを連想して獲得することも可能ですが、誤って黒色カードの暗殺者を取ると即座に敗北するため注意が必要です。

コードネームのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • チーム対抗の連想ゲーム
  • ドイツ年間ゲーム大賞2016受賞作品
  • パーティーゲームとしても盛り上がる

⑤スカウト(SCOUT)

スカウトのボックスアート
画像引用元:BoardGameGeek
ジャンルカードゲーム
総合ランク132位
評価7.8 / 10点中
難易度1.34
プレイ人数2~5人
プレイ時間約20分
対象年齢9歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

SCOUTは、手札から前の人よりも強いカードを出して、いち早く手札を出し切ることを目指す大富豪のようなカードゲームです。

ゲーム中に手札の並び順を変えることはできず、手札の中で数字が連続しているカードは一度に出すことができます。

一度に出すカードの枚数が多いほど強くなり、それよりも強い組み合わせのカードを出すことが出来れば勝利点を獲得できます。

カードを出せない場合は、前の人が出したカード1枚をスカウトして手札に加えることができるため、手札を強化しながら勝利を目指していきます。

スカウトのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 大富豪のような対戦カードゲーム
  • ドイツ年間ゲーム大賞2022ノミネート作品
  • テーマやアートワークの異なる2種類のゲームがある
スポンサーリンク

⑥ジャスト・ワン

ジャストワンのボックスアート
画像引用元:ArclightGames Official
ジャンル協力型パーティーゲーム
総合ランク138位
評価7.6 / 10点中
難易度1.04
プレイ人数3~7人
プレイ時間20分
対象年齢8歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『ジャスト・ワン』は、イーゼルに秘密のヒントを書いて、他のプレイヤーにお題の答えを推測させる協力型のパーティゲームです。

プレイヤーのひとりが「回答者」となり、自分だけが見えないヒミツの言葉を1つランダムに選択します。

回答者は、他のプレイヤーが書いた秘密のヒントを参考にお題の内容を推測します。ただし、プレイヤー同士で被ったヒントは回答者が見ることができないため注意が必要です。

ジャスト ワンのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 他プレイヤーと協力してお題を当てる協力型のパーティーゲーム
  • 被ったヒントは見れないのが特徴
  • ドイツ年間ゲーム大賞2019受賞作品

⑦Welcome to…

ウェルカム トゥのボックスアート
画像引用元:Engames Online Shop
ジャンル紙ペンゲーム
総合ランク170位
評価7.5 / 10点中
難易度1.84
プレイ人数1~100人
プレイ時間25分
対象年齢10歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『Welcome to…』は、プレイヤーが建築家とり、担当する3本の通りに街一番の住宅街を作っていく紙ペンゲームです。

3つの山札をめくり、カードの裏表に書かれた数字とマークの組合せから1つを選ぶことで、公園やプールなどを建設しながら様々なの効果を得ることができます。

プレイヤーは住宅街を建設しながら、3種類の都市計画カードに描かれた目標を達成することで勝利点を獲得していきます。

ウェルカムトゥのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 紙ペン型の都市建設ゲーム
  • 全員同時進行のため大人数でも遊べる
  • 複数の拡張がありリプレイ性も高い

⑧ジャイプル

ジャイプルのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンルカードゲーム
総合ランク173位
評価7.5 / 10点中
難易度1.47
プレイ人数2人
プレイ時間約30分
対象年齢12歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『ジャイプル』は、マハラジャ専属の商人になることを目指し、市場で品物を集めて交換し、売却してより多くのルピーを稼ぐことを目指す、2人用対戦ゲームです。

市場には香辛料や布、ダイヤモンドといった6種類の品物があり、それぞれ一早く売却することで、より多くのルピーが獲得できます。

また、同じ品物を一度に3枚以上売却することでもボーナスが得られるため、早めに売却するか、まとめて売却するかの選択が重要となります。

ジャイプルのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 品物を集めて売却する2人用対戦カードゲーム
  • 売却するタイミングの駆け引きが重要
  • 家畜となるラクダも登場

⑨ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン

ウェルカム トゥ ザ ムーンのボックスアート
画像引用元:Engames Online Shop
ジャンル紙ペンゲーム
総合ランク201位
評価8.0 / 10点中
難易度2.50
プレイ人数1~6人
プレイ時間25分
対象年齢10歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン』は、「Welcome to…」の3部作を締めくくる紙ペンゲームです。

1950年代の住宅団地、1960年代のカジノの建設を経て、プレイヤーはついに宇宙をこの手に収めようとします。

8種類のゲームシートでは、それぞれ少しずつ異なる要素を楽しむことができます。また、8種類を連続してプレイすることで自分たちだけの物語を紡ぐこともできます。

ウェルカムトゥザムーンのコンポーネント
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 宇宙が舞台の紙ペンゲーム
  • ウェルカム・トゥ3部作の最終編
  • 8シナリオからなるストーリーモードを搭載

⑩アンダー・フォーリング・スカイ

アンダー フォーリング スカイのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンルタワーディフェンスゲーム
総合ランク220位
評価7.7 / 10点中
難易度2.39
プレイ人数1人
プレイ時間約20~40分
対象年齢12歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『アンダー・フォーリング・スカイ』は、ダイスマネジメントと難しい決断を要求されるソロプレイ専用ゲームです。

プレイヤーが勝利するには、エイリアンのマザーシップ(母艦)に基地を破壊される前に、都市を防衛しつつ研究を完成させる必要があります。

ダイスの出目によって展開が変わり、相手の宇宙船の降下速度も異なってきます。また、連続した10回のゲームで侵略者に立ち向かうキャンペーンモードを搭載しています。

アンダーフォーリングスカイのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • ソロプレイ専用のタワーディフェンス系ボードゲーム
  • 細かい難易度調整が可能
  • キャンペーンモードも充実
  • ダイスゲームでありながら運一辺倒ではない

スポンサーリンク

⑪コードネーム:デュエット

コードネーム デュエットのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンル協力型連想ゲーム
総合ランク232位
評価7.5 / 10点中
難易度1.36
プレイ人数2人
プレイ時間約15分
対象年齢11歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『コードネーム:デュエット』は、人気のチーム対抗連想ゲーム『コードネーム』を2人プレイ用にした協力ゲームです。

基本的なルールは『コードネーム』と変わらず、2人のプレイヤーが互いにヒントを出し合って協力して味方のエージェントを探し出していきます。

『コードネーム』と比べて暗殺者の数が増えており、制限時間内に全てのエージェントを見つけ出さないと敗北するため、やり応えのある難易度となっています。

コードネームデュエットのカード
画像引用元:ANALOG GAME INDEX

◎ポイント

  • 2人用の協力型連想ゲーム
  • やり応えのある難易度
  • 通常と同様に3人以上でのチーム対抗戦も可能

⑫ディセプション:香港殺人事件

ディセプション 香港殺人事件のボックスアート
画像引用元:JELLYJELLYGAMES
ジャンル正体隠匿ゲーム
総合ランク237位
評価7.5 / 10点中
難易度1.58
プレイ人数4~12人
プレイ時間15~30分
対象年齢14歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『ディセプション:香港殺人事件』は4〜12人用の正体隠匿系のボードゲームです。

それぞれの配役によって勝利条件が分かれており、捜査官側は証拠カード、手段カード、場面タイルに置かれた弾丸マーカーの位置を元に、犯人の証拠と手段を当てることで勝利します。

対して犯人側は捜査官から疑われないように上手く誘導し、最終ラウンドが終わるまでやり過ごすことで勝利します。

ディセプション 香港殺人事件のボックスアートのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

◎ポイント

  • 捜査官と犯人のチームに分かれる正体隠匿ゲーム
  • 役割によって異なる能力
  • 犯人側は証拠と手段を当てられても逆転する手段がある

⑬花見小路

花見小路のボックスアート
画像引用元:COLON ARC
ジャンルカードゲーム
総合ランク239位
評価7.5 / 10点中
難易度1.68
プレイ人数2人
プレイ時間15分
対象年齢7歳以上
※2024年1月8日時点のデータ

『花見小路』は、お茶屋に来ている7人の名高い芸妓らのパトロンになるために2人の客で競い合うカードゲームです。

手番では「手札の道具カードを1枚捨てる」「4枚の道具カードを2枚ずつのセットに分けて、自分と相手プレイヤーが1セットずつ配置する」などのアクションを交互に実行します。

道具カードは同じ色の芸妓の前に配置する必要があり、4手番を行った時点でより多くの道具カードを出したプレイヤーが、その芸妓を迎え入れることができます。

4種類のアクションは1回ずつしか実行できないため、どのタイミングでどのアクションを実行するかが重量になります

花見小路のプレイイメージ
画像引用元:COLON ARC

◎ポイント

  • 2人用の対戦カードゲーム
  • 日本の中山氏が作者の世界的に評価されている作品
  • 墨と水彩で描かれた美麗なアートワーク

⑭ミクロマクロ クライムシティ

画像引用元:ANALOG GAME INDEX
ジャンル協力型探偵ゲーム
総合ランク241位
評価7.5 / 10点中
難易度1.11
プレイ人数1~4人
プレイ時間約15~45分
対象年齢8歳以上
※2024年1月9日時点のデータ

『ミクロマクロ:クライムシティ』は、プレイヤーが協力して犯人の動機を特定し、証拠を見つけ、罪を明らかにして難解な事件を解決していく探偵ゲームです。

本作には5枚から11枚の事件カードで構成された16の異なる難解な事件が収録されています。

プレイヤーは事件カードに記された課題の解答を推理して、人物や建物などがびっしりと描かれた75×110cmの大判マップから特定の場面を見つけることで解決していきます。

課題を順番に解決することで捜査が進み、最後のカードの課題の解答を見つけることが出来れば事件は解決となります。

画像引用元:ANALOG GAME INDEX

◎ポイント

  • これまでにないタイプの協力型探偵ゲーム
  • 謎解き要素を加えた「ウォーリーを探せ」のようなデザイン
  • 全16話のストーリーが楽しめる

⑮KLASK(クラスク)

画像引用元:カワダ
ジャンルアクションゲーム
総合ランク243位
評価7.6 / 10点中
難易度1.06
プレイ人数2人
プレイ時間10分
対象年齢8歳以上
※2024年1月11日時点のデータ

『クラスク』は、台の下にある磁石を操作して遊ぶエアホッケーのような対戦アクションゲームです。

プレイヤーは台の下の磁石で盤上のスティックを操作して、相手のゴール目掛けてボールを打ち合います。

6点先取したプレイヤーが勝利しますが、スティックが磁石から外れたり、中央の障害物が磁石に2個くっつくなどしたら相手の得点となるため注意が必要です。

◎ポイント

  • 磁石を使った新感覚のアクションゲーム
  • シンプルなルールで子供から大人まで楽しめる
  • 日本大会/世界大会も開催

⑯ファンタジー・レルムズ

画像引用元:ArclightGames Official
ジャンルカードゲーム
総合ランク244位
評価7.5 / 10点中
難易度1.80
プレイ人数2~7人
プレイ時間約20分
対象年齢14歳以上
※2024年1月11日時点のデータ

『ファンタジー レルムズ』は、幾多ある世界の中で自分の世界を最も強大な領域へと作り上げることを目指すカードゲームです。

各プレイヤーは7枚の手札を持ち、山札から1枚引く、もしくは捨て札を1枚とり、1枚ずつ手札と入れ替えていくことでゲームを進めていきます。

ゲーム終了時に手札の組み合わせを確認して、一番勢力(勝利点)が高いプレイヤーが勝利します。

◎ポイント

  • 山札か捨て札から1枚取り替えるだけの簡単ルール
  • 50枚以上のユニークなカードによる高いリプレイ性
  • プレイヤー同士の駆け引きが楽しめる

コメント

  1. コケナム より:

    軽量級待ってました!「ザ・クルー 深海に眠る遺跡」前々から気になっていました。

    • さっさ さっさ より:

      コメントありがとうございます!
      ザ・クルー、説明書が分かり辛く最初は困惑しましたが、遊んだら面白かったので機会ありましたら是非!