チーム戦– tag –
-
【ボドゲ紹介】デューン 砂の惑星:インペリウム拡張 血脈|新たな指揮官や部隊長が登場!追加要素やレビュー評価まとめ
デューン 砂の惑星:インぺリウム拡張 血脈 1〜4人 60~120分 13歳以上 皇帝の精鋭サルダウカー部隊長の雇用や、9人の指揮官の導入などによって戦略性が深化する第3弾拡張セット。2種類の基本セットに対応。 -
【ボドゲ紹介】デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱|ゲームの概要や新要素など
デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱 1~4、6人 60~180分 13歳以上 ワーカープレイスメント&デッキ構築ゲーム「デューン:砂の惑星 インペリウム」の独立拡張。「監視所」「スパイ」などの新要素や、3対3のチーム戦ルールを収録。 -
【ボドゲ紹介】ファントム・インク|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
ファントム・インク 3〜8人 10~15分 8歳以上 プレイヤーが精霊と霊媒師のペアに分かれ、限られた情報を頼りにいち早く「ヒミツの言葉」を導き出すチーム対抗の推測ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ブロック・アンド・ゲス |ゲームの遊び方やレビュー評価など
ブロック・アンド・ゲス 3〜8人 30分 8歳以上 2チームに分かれて、様々な形のブロックで作られた「もの」からお題の答えを推測するチーム対抗の推測ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】クエスト:永遠の王の物語|ゲームの遊び方や評価など
クエスト:永遠の王の物語 4~10人 30分 14歳以上 プレイヤーは「正義」と「邪悪」の勢力に分かれてクエストに赴き、それぞれの目標の達成を目指す正体隠匿ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ペンギン航空|ゲームの概要やレビュー評価など
ペンギン航空 2~8人 15~30分 9歳以上 管制官役とクルー役の2人1組のチームに分かれて、制限時間内により多くの課題の達成を目指すチーム対抗ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】デクリプト|ゲームの概要やレビュー評価など
デクリプト 3~8人 30分 12歳以上 2チームに分かれてチームメンバの提示したキーワードから秘密コードを解読したり、相手チームの秘密コードを盗聴しようと試みる、チーム戦の推理分析ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アース(Earth)|ゲームのルールやレビュー評価など
画像引用元:リゴレ 『アース(Earth)』は、独自の生態系を持った自分だけの島を創るエンジンビルド系のカードゲームです。 ゲームが進むにつれて場のカードが増え、カード同士のシナジーでコンボを狙うことができます。 この記事では本作の概要や口コミ... -
【ボドゲ紹介】Dead by Daylight(DbD) The Board Game|ルールやレビュー評価など
Dead by Daylight: The Board Game 3~5人 45分 12歳以上 プレイヤーがキラー(殺人鬼)とサバイバー(生存者)に分かれて、それぞれの目標達成を目指す1対多の非対称型対戦ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ネメシス ロックダウン|ゲームの概要やレビュー評価など
画像引用元:ArclightGames Official 『ネメシス ロックダウン』は、人気のSFホラーボードゲーム「ネメシス」のスピンオフ作品です。 この記事では本作の概要や口コミ、評判などを中心に幅広く紹介します。 『ネメシス ロックダウン』の基本情報 『ネメシ... -
【ボドゲ紹介】ネメシス|ゲームの概要やレビュー評価など
画像引用元:ArclightGames Official 『ネメシス』は、コールドスリープ(人工冬眠)から目覚めた宇宙船の乗組員たちが、未知の宇宙空間で生き残りをかけて戦いを繰り広げる、SFホラーゲームです。 この記事では本作の概要や口コミ、評判などを中心に幅広...
1