メモリー– tag –
-
【ボドゲ紹介】さいころ民主主義 デメクラシー|直感と心理戦!パーティーゲームの概要やレビュー評価など
さいころ民主主義 デメクラシー 3〜6人 15分 8歳以上 14個のサイコロの出目を3カウントで見極めて、「最多」と「最少」を予想し、一番人気の政治家を目指すパーティーゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ボムバスターズ|ボードゲームの概要やレビュー評価など
ボムバスターズ 2〜5人 30分 10歳以上 限られた情報をもとにプレイヤー同士が協力し、慎重な推理と判断で爆弾の解除を目指す、緊張感と達成感が味わえる協力型ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ディヴィナーレ|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
ディヴィナーレ 2~4人 30分 13歳以上 4種類のカードが最終的に何枚公開されるかを予測しながら賭けを行い、予測が的中することで得点する占いをテーマにしたカードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】レベル・プリンセス|ゲームの遊び方やレビュー評価など
レベル・プリンセス 3〜6人 40分 8歳以上 お姫様たちが王子からの求婚を上手く避けて、他のお姫様に王子様を押し付け合うマストフォローのトリックテイキングゲーム。 -
【ボドゲ紹介】クエスト:永遠の王の物語|ゲームの遊び方や評価など
クエスト:永遠の王の物語 4~10人 30分 14歳以上 プレイヤーは「正義」と「邪悪」の勢力に分かれてクエストに赴き、それぞれの目標の達成を目指す正体隠匿ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】セカイの宝石箱|ゲームの評判やレビュー評価など
セカイの宝石箱 2〜6人 5分 12歳以上 『宝石がいっぱい!』と『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』がコラボした、神経衰弱のようなハイテンポ宝石発掘ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ハニーバズ|ゲームの評判やレビュー評価など
ハニーバズ 1〜4人 45~90分 10歳以上 働きバチを使ってハチの巣を拡張したり、ハチの巣タイルを配置して様々なアクションを実行する、ワーカープレイスメント&タイル配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】マスカレイド|ゲームの概要や第二版の違いなど
マスカレイド 第二版 4~12人 30分 10歳以上 各プレイヤーがそれぞれ固有の能力を持ったキャラクターの仮面をかぶり、ゲーム中に自分の仮面を交換(または交換のふりを)しながら仮面の能力を使ってコインを稼ぐ正体隠匿&ブラフゲーム。 -
【ボドゲ紹介】宝石がいっぱい!〔2023年5月 再販〕
採掘者となったプレイヤーが、宝石がザクザク採れる夢の鉱山で宝石を掘り当てていく、神経衰弱のようなハイテンポ宝石発掘ゲーム『宝石がいっぱい!』のゲーム概要やスリーブ、評価やコメント、拡張/シリーズなどを紹介します。 画像引用元:ArclightGame... -
【ボドゲ紹介】ドリーム オン! 日本語版
プレイヤー全員で夢の物語を作り、完成した物語を思い出しながら場に出したカードを順番に当てていく、2~8人用の協力型パーティーゲーム『ドリーム オン!』のゲーム概要やスリーブ、国内外の評価やコメント、拡張/シリーズなどを紹介します。 画像引用... -
【ボドゲ紹介】ミリメモリー|ルールやレビュー評価など
ミリメモリー 1~6人 10~20分 6歳以上 1円玉や単三電池など普段から目にしている身近なモノの長さを予測して、実寸に近いほど高得点を得ることができるパーティーゲーム。
1