ドラフト– tag –
-
【ボドゲ紹介】魔人の封瓶|ゲームの概要やレビュー評価など
魔人の封瓶 1〜4人 60~90分 12歳以上 手番順にボード上の魔術師駒を移動させ、止まった場所に応じたアクションによりアイテムや宝物を見つけながら、厄介者である「ジン」をより多く捕らえて町への貢献度を競い合う戦略ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ピクシーズ|ゲームの概要やレビュー評価など
ピクシーズ 2〜5人 30分 8歳以上 場に公開されたカードから1枚を選び、それぞれカードに描かれた数字(1~9)に対応する場所に配置していくドラフト&セットコレクションゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ムーアランド|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ムーアランド 2〜4人 45~60分 10歳以上 ドラフトで獲得した湿原カードや植物カードを使い、コンボを狙いながら豊かな生態系をもつ湿原を作り上げていくカード配置&セットコレクションゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ディヴィナーレ|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
ディヴィナーレ 2~4人 30分 13歳以上 4種類のカードが最終的に何枚公開されるかを予測しながら賭けを行い、予測が的中することで得点する占いをテーマにしたカードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ラウハ(RAUHA)|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ラウハ(RAUHA) 2〜5人 45分 10歳以上 カードや神々の効果を使い、3×3で構成される世界の文明を復興を目指すドラフトとエンジンビルドを組み合わせたカード配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ワーリング・ウィッチクラフト|ゲームの評判やレビュー評価など
ワーリング・ウィッチクラフト 2~5人 30分 14歳以上 プレイヤーが魔女となり、変換した魔法の材料を右隣のプレイヤーに送り付けて作業台をあふれさせることを目指すエンジンビルドゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ラ・グランハDXの概要や評判など
ラ・グランハDX 14歳以上 90分~120分 14歳以上 スペインのマヨルカ島にあるエスポレス村近郊を舞台に、自分の小さな農園を村一番の農園に発展させることが目的の農園経営ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】グレートスプリット:華麗なる分配 日本語版〔2023年4月 新作〕
2グループに分割した手札のうち、片方のグループを左隣のプレイヤーが受け取る、ドラフトとセットコレクションを組み合わせた2~7人用のボードゲーム『グレートスプリット:華麗なる分配』のゲーム概要やスリーブ、国内外の評価やコメント、拡張/シリー... -
【ボドゲ紹介】ビア&ブレッド 日本語版〔2023年4月 新作〕
ゲームの概要やスリーブ、評価、拡張/シリーズなど、互いのプレイヤーがビールとパンをバランス良く作っていく2人専用のドラフトカードゲーム『ビア&ブレッド』に関する様々な情報を紹介します。 画像引用元:ANALOG GAME INDEX 『ビア&ブレッド』は、... -
【ボドゲ紹介】アグリコラ:リバイズドエディション
自分だけの農場を築いていく、1~4人用のワーカープレイスメント系の農業経営ゲーム『アグリコラ:リバイズドエディション』の概要やスリーブ、口コミ、拡張、シリーズなどを紹介します。 画像引用元:アグリコラ:リバイズドエディション | ANALOG GAME I... -
【ボドゲ紹介】ブライアン・ボル ~アイルランドの上王~
カードドラフト/トリックテイキング/エリアマジョリティの要素を組み合わせた『ブライアン ボル ~アイルランドの上王~』のゲーム概要やスリーブ、国内外の評価やコメント、拡張/シリーズなどを徹底紹介します。 画像引用元:BoardGameGeek どんなゲー... -
【ボドゲ紹介】ミルフィオリ
2~4人用の重量級ボードゲーム『ミルフィオリ』(原題:Mille Fiori)がどんなゲームか、概要やスリーブサイズ、拡張、口コミ/レビューから感じた印象などを紹介します。 画像引用元:ミルフィオリ | メビウスゲームズ オンラインショップ どんなゲーム?...
12