2025年発売– tax –
-
【ボドゲ紹介】フィンカ|ゲームの概要やレビュー評価など
フィンカ 2~5人 45分 10歳以上 2009年のドイツゲーム大賞にノミネートされた、風車を活用したマンカラとセットコレクションを組み合わせた食料配達ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】宝石の煌き:シルクロード|ゲームの概要やレビュー評価など
宝石の煌き:シルクロード 2~4人 45分 10歳以上 『宝石の煌き(2024年新版)』向けの拡張セット。交易都市の発展と交易所の設立をテーマにした「都市」と「交易所」の2種類のモジュールを収録。 -
【ボドゲ紹介】SETI:地球外知的生命体探査|ゲームの概要やレビュー評価など
SETI:地球外知的生命体探査 1~4人 40~160分 14歳以上 プレイヤーは宇宙探査機関の指揮官として、探査機の打ち上げや調査・解析、研究などを行い、異星種族との遭遇を目指す戦略ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド|ゲームの概要やレビュー評価など
グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド 1~4人 75~150分 12歳以上 オリジナルの『グレート・ウエスタン・トレイル』と基本的なシステムを共有しつつ、新要素の追加と自由度の高さが特徴的な牧場経営ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】フィンスパン|ゲームの概要やレビュー評価など
フィンスパン 1~5人 45~60分 10歳以上 『ウイングスパン』の派生作品で、海洋生物学者の監修のもと、実際の海洋生物が描かれた135枚の魚カードが特徴の拡大再生産ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】タブリーズ|ゲームの概要やレビュー評価など
タブリーズ 1~5人 45~75分 14歳以上 市場で資源を集め、職人のスキルを向上させながら、効率よく絨毯を織り上げて名声を高めることを目指す経済戦略ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ナヴォリアの開拓者たち|ゲームの概要やレビュー評価など
ナヴォリアの開拓者たち 2~4人 40~80分 12歳以上 魔法の国ナヴォリアに突如現れた新大陸を舞台にした冒険がテーマの「選択」と「配置」が特徴的な戦略ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】クアックサルバー ザ・デュエル |ゲームの概要やレビュー評価など
クアックサルバー ザ・デュエル 2人専用 45~60分 10歳以上 2018年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門を受賞した、名作バッグ・ビルディングゲームを2人用にアレンジした作品。 -
【ボドゲ紹介】スピリット・アイランド 羽根と炎 |拡張の追加要素や評価など
スピリット・アイランド 羽根と炎 1~4人 90~120分 14歳以上 『スピリット・アイランド』の第3弾拡張セット。高難易度の4体の精霊や、精霊の固有能力を変化させる様相カードなどを収録。 -
【ボドゲ紹介】グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン |ゲームの概要や評価、無印との違いなど
グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン 1~4人 75~150分 12歳以上 巨大な牧場の経営者となったプレイヤーが牛を出荷しながら成功を目指す、すごろく風の牧場経営ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】フォー・ア・クラウン|ゲームの概要やレビュー評価など
フォー・ア・クラウン 3〜5人 30分 8歳以上 各プレイヤーは雇った傭兵の効果で他プレイヤーを妨害しながら、より多くのルビーを集めることを目指す共通デッキ構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】シヴォリューション|ゲームの概要やレビュー評価など
シヴォリューション 1〜4人 90~180分 14歳以上 プレイヤーがシミュレーターの世界の神となり、4つの時代に渡って文明を発展させることを目指す戦略ボードゲーム。
12