2023年発売– tax –
-
【ボドゲ紹介】キャント ストップ(2023年版)|ゲームの評判やレビュー評価など
キャント・ストップ(2023年版) 2〜4人 30分 7歳以上 11本あるレーンのそれぞれで順位を競い合い、いち早く3本のレーンで1位になることを目指すすごろくゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ダーウィンズ・ジャーニー|ゲームの評判やレビュー評価など
ダーウィンズ・ジャーニー 1~4人 60~120分 14歳以上 チャールズ・ダーウィンが進化論の着想を得るに至ったガラパゴス諸島での探検を追想するワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】サビカ|ゲームの評判やレビュー評価など
サビカ 1~4人 60~120分 14歳以上 プレイヤーが貴族階級の一人となり、アルハンブラ宮殿の増築や貿易を行って有力貴族になることを目指すワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】チャレンジャーズ! |ゲームの遊び方やレビュー評価など
チャレンジャーズ! 1~8人 45分 8歳以上 プレイヤーは1対1のトーナメント形式で対戦を行い、デッキを強化しながら勝ち進んで優勝を目指すデッキ構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ハニーバズ|ゲームの評判やレビュー評価など
ハニーバズ 1〜4人 45~90分 10歳以上 働きバチを使ってハチの巣を拡張したり、ハチの巣タイルを配置して様々なアクションを実行する、ワーカープレイスメント&タイル配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】シーソルト&ペーパー|ゲームの遊び方やレビュー評価について
シーソルト&ペーパー 2〜4人 30分 8歳以上 折り紙アートのカードを集めて役を作ることで、特殊効果を発動したり、勝利点が獲得できるセットコレクションゲーム。 -
【ボドゲ紹介】リベルタリア:ゲイルクレストの風|ゲームの評判やレビュー評価など
リベルタリア:ゲイルクレストの風 1~6人 45~60分 14歳以上 空賊船団の提督として、仲間を増やしながら新たな島を見つけて財宝を獲得していく、カードの読み合いが熱い心理戦ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アップルジャック|ゲームの評判やレビュー評価など
アップルジャック 1~4人 30分 8歳以上 リンゴの植樹や収穫など、果樹園経営を手伝いながらより多くの蜂蜜を収集するUwe Rosenberg氏によるタイル配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】サンスーシ|ゲームの評判やレビュー評価など
サンスーシ 2~4人 40分 8歳以上 世界的に有名なサンスーシ宮殿に相応しい、最高の庭園をデザインしていくタイル配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】最強王者決定戦!|ゲームの評判やレビュー評価など
最強王者決定戦! 3~8人 30分 10歳以上 トーナメント形式で8人のキャラクターが対決を行い、誰が勝つかを予想するパーティーゲーム。 -
【ボドゲ紹介】数律|ゲームの評判やレビュー評価など
数律 1~6人 20分 6歳以上 カード同士の数字と風景をつなぎながら、いち早く手札を出し切ることを目指すカードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】かくれんぼオバケ|ゲームの評判やレビュー評価など
かくれんぼオバケ 2〜5人 10分 6歳以上 プレイヤー同士が互いのおばけコマの移動先を見抜いて待ち伏せする、すごろくや「HABA名作ゲーム復刻シリーズ」の心理戦ゲーム。