2023年発売– tax –
-
【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊|ゲームの概要やレビュー評価など
アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊 1~4人 30~120分 12歳以上 『アルナックの失われし遺跡』の第二弾拡張セット。新しいキャラクターやカードなどに加えて、 1〜2人で遊べる協力型のキャンペーンシナリオが追加される。 -
【ボドゲ紹介】マイリトル エバーデール|ゲームの遊び方やレビュー評価など
マイリトル エバーデール 1~4人 30分 6歳以上 『エバーデール』の派生作品で、エバーデール谷の子どもたちの「ごっこ遊び」をテーマにしたワーカープレイスメントゲーム -
【ボドゲ紹介】エクスペディション 世界を巡る冒険|ゲームの遊び方やレビュー評価など
エクスペディション 世界を巡る冒険 2~6人 30~45分 8歳以上 3つの探険隊で世界中を巡り、それぞれの目的地カードが示す場所を目指して操作するファミリーゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アルルの丘 ビッグボックス|ゲームの遊び方やレビュー評価など
アルルの丘 ビッグボックス 1~3人 60~180分 14歳以上 ウヴェ・ローゼンベルクが自分の故郷であるアルル地方を舞台にした、農園と開拓がテーマのワーカープレイスメントゲームのBIGBOX版。 -
【ボドゲ紹介】エンドレスウインター ペイリオアメリカンズ|ゲームの概要やレビュー評価など
エンドレスウインター ペイリオアメリカンズ 1~4人 60~120分 12歳以上 4世代に渡って自分の部族を放浪の狩猟民族から豊かな部族社会への発展を目指すデッキ構築&ワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ホットリード(HOT LEAD)|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ホットリード 2~5人 15分 8歳以上 5つの犯罪グループに対する潜入捜査を指揮し、証拠を集めることで勝利点を獲得する、ライナー・クニツィア作のシンプルなカードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】チケット・トゥ・ライド・レガシー:西部開拓記|ルールや評価など
チケット・トゥ・ライド・レガシー:西部開拓記 2~5人 20~90分 10歳以上 プレイヤーは12回に渡ってキャンペーンに挑戦し、都市間を線路で繋いでより多くのお金の獲得を目指すレガシースタイルの鉄道系ボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】エンパイアズ・エンド|ゲームの遊び方やレビュー評価など
エンパイアズ・エンド 2~4人 45~60分 13歳以上 プレイヤーが各国の皇帝となり、自身の領土を災害や闘争から守りながら経済や産業を強化して勝利を目指す、競り&タブロービルドゲーム。 -
【ボドゲ紹介】バルセロナ|ゲームの概要やレビュー評価など
バルセロナ 1~4人 60~90分 14歳以上 19世紀のバルセロナの都市計画がテーマのワーカープレイスメントゲーム。各手番では移住させる市民トークンをゲーム盤の区画に配置し、その場所に対応したアクションを行う。 -
【ボドゲ紹介】ペンギン航空|ゲームの概要やレビュー評価など
ペンギン航空 2~8人 15~30分 9歳以上 管制官役とクルー役の2人1組のチームに分かれて、制限時間内により多くの課題の達成を目指すチーム対抗ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】テラフォーミング・マーズ ダイスゲーム|ゲームの概要やレビュー評価など
テラフォーミング・マーズ ダイスゲーム 1~4人 45分 14歳以上 『テラフォーミング・マーズ』をより簡単で手軽に遊べるようにしたダイスゲーム。プレイヤーは資源をコストに様々なカードをプレイして能力や勝利点を獲得する。 -
【ボドゲ紹介】チャレンジャーズ!:ビーチカップ|追加要素やレビュー評価など
チャレンジャーズ!:ビーチカップ 1~8人 45分 8歳以上 『チャレンジャーズ!』に70種類以上の新カードや、プレイヤーに固有能力を付与するトレーナーカードといった要素を追加した独立拡張セット。