~2020年発売– tax –
-
【ボドゲ紹介】ブラフ|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
ブラフ 2〜6人 30分 12歳以上 自分のダイスの出目を悟られずに、全員が振ったダイスの出目の個数を推測するウソとブラフのパーティーゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ジャスト・ワン|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ジャスト・ワン 3~7人 20分 8歳以上 他プレイヤーのヒントを参考にお題を当てる協力型のパーティーゲーム。2人以上で被ったヒントは回答者が見れなくなるのが特徴。 -
【ボドゲ紹介】きらめく財宝|ゲームの評判やレビュー評価など
きらめく財宝 2~4人 15分 5歳以上 筒状に積み上げた透明な氷のリングを取り除いた時に、どの色の宝石が一番こぼれ落ちるかを予測する、アクション系のボードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ドクターエウレカ|ゲームの評判やレビュー評価など
ドクターエウレカ 2~4人 15分 6歳以上 全員で一斉に試験管の中の球を、より早くお題カードに描かれた通りに並べ替える愉快なリアルタイムパズルゲーム。 -
【ボドゲ紹介】クアックサルバー|ゲームの評判やレビュー評価など
クアックサルバー 2~4人 45分 10歳以上 袋からバーストしないように、より多くの材料チップを引いて追加効果や勝利点を獲得していくバックビルディング&チキンレースゲーム。 -
【ボドゲ紹介】マンション・オブ・マッドネス|ゲームの評判やレビュー評価など
マンション・オブ・マッドネス 1〜5人 120~180分 14歳以上 GM無しでTRPGを楽しむことができる、クトゥルフ神話(ラブクラフト神話)をモチーフにした完全協力型のミステリーホラーゲーム。 -
【ボドゲ紹介】エルドラドを探して|ゲームの概要やレビュー評価など
エルドラドを探して 新版 2~4人 45分 10歳以上 黄金都市「エルドラド」に最初に到着することを目指す、ライナークニツィア氏が手掛けたデッキ構築&レースゲーム。 -
【ボドゲ紹介】オーディンの祝祭|ゲームの評判やレビュー評価など
オーディンの祝祭 1〜4人 30~120分 12歳以上 ヴァイキングを率いて狩りや生産、船の建造や略奪などを行う、ワーカープレイスメントとタイル配置を組み合わせた拡大再生産ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】テラミスティカ:ガイアプロジェクト|ゲームの概要やレビュー評価など
テラミスティカ:ガイアプロジェクト 1~4人 60~150分 14歳以上 魔法ファンタジーの世界を舞台にした『テラミスティカ』から派生した作品で、宇宙を舞台に自身の勢力拡大を目指すSF戦略ゲーム -
【ボドゲ紹介】宝石の煌き:都市とは?違いや評判なども紹介
宝石の煌き:都市 2〜4人 30分 10歳以上 拡大再生産ゲームの名作『宝石の煌き』の第一弾拡張セット。「都市」「交易所」「東洋」「城塞」の4種類の新ルールを収録。 -
【ボドゲ紹介】エバーデール|ゲームの評判やレビュー評価など
エバーデール 1~4人 40~80分 10歳以上 ワーカーを配置して資源を獲得し、カードをプレイしてさらに資源や勝利点を増やしながら自らの街を発展させていく、ワーカープレイスメントの拡大再生産ゲーム。
1