
『クイズウィズ』は、プレイヤー同士が協力して世界の国々に関する知識を試す協力型クイズゲームです。
地理、経済、歴史、文化など、さまざまな分野の雑学を楽しみながら学ぶことができます。
この記事では本作の概要や評価などを中心に紹介します。

クイズウィズの基本情報
本作の基本情報/商品概要は次の通りです。
タイトル | クイズウィズ |
メーカー | ホビージャパン |
プレイ人数 | 1~5人 |
プレイ時間 | 20分 |
対象年齢 | 10歳以上 |
デザイナー | Rodrigo Rego |
発売日 | 2024年10月 |
定価 | 2,860円(消費税10%込) |
\新作・再販情報はこちら/

クイズウィズ | ||
1~5人 | 20分 | 10歳以上 |
プレイヤー同士が協力して世界の国々に関する知識を試す協力型のクイズゲーム。地理、経済、歴史、文化など、さまざまな分野の雑学を楽しみながら学ぶことができます。 |
コンポーネント
『クイズウィズ』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

内容物の一覧をみる
・カード:220枚
・説明書:1部
ゲームの概要
「クイズウィズ」は、プレイヤーが協力して国名とその国に関する条件を一致させることが目的です。
72か国の「国名カード」と126問の「条件カード」が含まれており、それぞれの条件カードにはいずれかの国を表すお題が書かれています。

ゲームには3段階のレベルがあり、レベルにあったセットアップカードに従ってゲームの準備を行います。
プレイヤーはそれぞれ4枚の国名カードを手札に持ち、複数の条件カードなどのカードを場に配置してゲームを開始します。

プレイヤーは互いに議論を重ねて、自分の手札もしくは場札から条件に合うと思う国名カードを条件カードの上に置いていきます。
いずれかのプレイヤーの手番が終了した時点で、全ての条件カードの上に2枚以上の国名カードが置かれた時点でゲームが終了します。

ゲームが終了したら条件カードを1枚ずつめくり、裏面に書かれている解答とそのカードに置かれている国名カードが一致する場合は正解、一致しない場合は不正解となります。
全ての条件カードの答え合わせを終えた時点で、不正解の国名カードが3枚以下であればプレイヤーチームの勝利となります。

BGGにおける評価
世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。
評判・口コミの紹介
『クイズウィズ』に関する反応や口コミなどを紹介します。
通販サイトのリンク
それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集と在庫状況は次の通りです。
※在庫状況は記事執筆時点
通販サイト | 備考 |
---|---|
Amazon | 在庫あり |
Engames | 在庫あり |
JELLY JELLY STORE | - |
Yahooショッピング | 在庫あり |
あみあみ | 在庫あり |
ケンビル | - |
ジョーシン | 在庫あり |
すごろくや | - |
駿河屋 | 在庫あり |
テンデイズゲームズ | - |
バトンストア | 在庫あり |
ビッグカメラ | 在庫あり |
ヨドバシカメラ | 在庫あり |
楽天市場 | 在庫あり |
カードに合うスリーブ
『クイズウィズ』のカードサイズやスリーブに関する情報はありません。

コメント