新作/再販ボードゲームの発売予定一覧はこちら

【ボドゲ紹介】オー・マイ・グーッズ! BIG BOX|ゲームの概要やレビュー評価など

当ページのリンクには広告が含まれています。
オー・マイ・グーッズ! BIG BOXのボックスアート
画像引用元:ANALOG GAME INDEX

『オー・マイ・グーッズ!』は、プレイヤーは職人となり、資源を手に入れながら様々な商品の生産を行う拡大再生産カードゲームです。

ゲームを進めながら資源を入手し、生産に必要な設備の建設や助手を雇うなどして商品を効率よく製造し、さらに価値の高い商品を生産していきます。

2024年発売の『オー・マイ・グーッズ! BIG BOX』は、基本ゲームに加えて2つの拡張セットが収録されています。

この記事では本作の概要や評価などを中心に紹介します。

目次

オー・マイ・グーッズ!BIG BOXの基本情報

本作の基本情報/商品概要は次の通りです。

タイトルオー・マイ・グーッズ! BIG BOX
メーカーホビージャパン
プレイ人数1〜4人
プレイ時間30分
対象年齢10歳以上
デザイナーAlexander Pfister
発売日2024年7月
定価5,500円(消費税10%込)
公式サイト

\新作・再販情報はこちら/

コンポーネント

『オー・マイ・グーッズ!BIG BOX』のコンポーネント/内容物は次の通りです。

オーマイグーッズ!の内容物
画像引用元:ANALOG GAME INDEX
内容物の一覧をみる

・カード:243枚
・木製商品駒:40個
・ルールブック

ゲームの概要

『オー・マイ・グーッズ!』は、プレイヤーが職人となり、資源の獲得や設備の建設、助手の雇用などを行いながら様々な商品を生産していく拡大再生産カードゲームです。

各プレイヤーの場には1軒の「炭焼き小屋」のみがある状態でゲームがスタートします。

オーマイグーズ!のルール・遊び方
画像引用元:BoardGameGeek

ラウンドは「日の出」と「日暮れ」の大きく2つのフェイズで構成されています。

日の出では、山札から太陽のアイコンを持つカードを2枚引くまで公開します。この時公開されたカードは、このラウンドで全プレイヤーが利用できる共通の資源となります。

オーマイグッズにおける日の出
画像引用元:BoardGameGeek

各プレイヤーは手札や公開されたカードの内容から、このラウンドで生産する商品と建設する建物を選択します。

全員が商品と建物を決めたら日暮れとなり、日の出と同様に山札からカードを公開していき、最終的に公開されているカードや手札を使って商品を生産します。

生産した商品にはそれぞれ価値があり、商品をコストとして支払うことで、より価値の高い商品が生産できる建物の建設が可能です。

オー・マイ・グーッズ!における建物の建設
画像引用元:BoardGameGeek

また、商品の生産に成功すると生産チェーン(連鎖)が発生し、手札カードを使って追加の商品を低コストで生産することも可能です。

さらに、条件を満たして助手を雇うことで、各ラウンドで同時に生産する商品の種類を増やすこともできます。

オー・マイ・グーッズの助手カード
画像引用元:BoardGameGeek

それぞれの建物、商品、助手には勝利点が設定されており、いずれかのプレイヤーが8軒の建物を建設するとゲームの終了がトリガーされます。

最終ラウンドを終えてゲームが終了した時点で、最も多くの勝利点を獲得しているプレイヤーの勝利となります。

オー・マイ・グーッズのプレイイメージ
画像引用元:BoardGameGeek

BIGBOX版の要素

2024年発売のBIG BOX版では、基本ゲームに次の2つの拡張セットが収録されています。

  • ロングスデイルでの反乱(2016年)
  • キャニオンブルックへの脱出(2017年・日本語版未発売)

拡張セットは複数の章で構成されたシナリオ拡張となっており、章が進むにつれて新たな建物や人物、イベントが追加されていきます。

さらに、それぞれの章はすべてソロプレイで楽しむことも可能です。

オー・マイ・グーッズ!の関連動画

BGGにおける評価

世界中のボードゲーム愛好者が集うBGG(Board Game Geek)におけるランキング・評価などは次の通りです。

ランキング
785
(基本セット)
評価
7.7
重さ/複雑さ
2.25
2024年12月28日時点
タイトルOh My Goods!: Big Box
タイプ
カテゴリ
メカニズム
推奨人数1~4人
最適人数2人
原作販売年2024年
最新情報はこちら

評判・口コミの紹介

『オー・マイ・グーッズ!』の基本セットやBIGBOX版に関する反応や口コミなどを紹介します。

通販サイトのリンク

それぞれの通販サイトにおける検索結果のリンク集は次の通りです。

通販サイト備考
Amazon
Engames
JELLY JELLY STORE
Yahooショッピング
あみあみ
ケンビル
ジョーシン
駿河屋
バトンストア
ビッグカメラ
ヨドバシカメラ
楽天市場

高額転売品や拡張など別商品が表示される場合があります。また、ショップによっては別途送料が必要となることがあるので注意してください。

カードに合うスリーブ

『オー・マイ・グーッズ!』のカードサイズと枚数、それに合うスリーブは次の通りです。

カードサイズ59×92mm
カードの枚数243枚
スリーブサイズユーロサイズ
ユーロサイズ用のスリーブをみる

ユーロサイズ用のスリーブを5種類紹介します。

①ホビーベース ユーロサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード61×94mm/0.1mm50枚

②ホビーベース ユーロサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト61×94mm/0.05mm100枚

③ホビーベース ユーロサイズ・ソフト(両表面エンボスマット)

タイプサイズ/厚み入数
ソフト(エンボス加工)60.5×92.5mm/0.05mm101枚

④Engames ユーロサイズ・ハード

タイプサイズ/厚み入数
ハード61×93mm/0.1mm100枚

⑤Engames ユーロサイズ・ソフト

タイプサイズ/厚み入数
ソフト61×93mm/0.05mm100枚

ハードタイプは箱に収まらない恐れがあるのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次