テンデイズゲームズ– tax –
-
【ボドゲ紹介】ムーン・リバー|ゲームの評判やレビュー評価など
ムーン・リバー 8歳以上 45分 8歳以上 2017年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したタイル配置ゲーム「キングドミノ」の派生作品。自由に組み合わせた2枚のタイルを使って牧場の拡大を目指す。 -
【ボドゲ紹介】ドーフロマンティック 対決|ゲームの概要やレビュー評価など
ドーフロマンティック 対決 2人 30分~45分 8歳以上 協力型タイル配置&パズルゲーム『ドーフロマンティック』をベースにした2人専用の対戦ゲーム。お互いに村の景観を作り上げ、より高い得点の獲得を目指す。 -
【ボドゲ紹介】マラカイボの海賊たち |ゲーム概要や口コミ、レビュー評価など
マラカイボの海賊たち 1〜4人 40~100分 12歳以上 プレイヤーはカリブ海の海賊となり、航海中に船の強化や住居の建築を行い、訪れる島々で宝探しなどを行いながら一早くマラカイボに到着することを目指す戦略レースゲーム。 -
【ボドゲ紹介】雲南 |ゲーム概要や口コミ、レビュー評価など
雲南 2〜5人 90分 12歳以上 雲南省で作られたプーアル茶を、より遠く離れた州に運ぶため安全な交易ルートの確立が求められるワーカープレイスメント&ルート構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ツカナ諸島の小径 |ゲームの遊び方やレビュー評価など
ツカナ諸島の小径 1〜8人 15分 8歳以上 複数の村や名所が描かれたスコアシートに小径(小道)を描き、名所や村同士を接続することで得点していく紙ペンゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ツカナビルダーズ|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ツカナビルダーズ 1〜5人 30分 10歳以上 ターンごとに公開されるカードに従ってボード上にタイルを配置し、小屋と動物を繋ぐ道を作ることで得点を獲得するタイル配置ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ネクストステーション:トーキョー|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ネクストステーション:トーキョー 1〜4人 25~30分 8歳以上 手番毎に公開されるカードに従って駅同士を接続する線路を描き、東京地下鉄網の構築を目指す紙ペンゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ニュークレウム|ゲームの概要やレビュー評価など
ニュークレウム 1~4人 60~150分 14歳以上 パラレルワールドの19世紀を舞台に、都市間を線路でつないで資源や電力を各都市に送ることで都市を発展させる戦略ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ハウス・オブ・キャッツ|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ハウス・オブ・キャッツ 1~6人 15分 10歳以上 サイコロの数字を使って部屋を作り、特殊能力も活用しながら勝利点を稼ぐシンプルな紙ペンゲーム。4種類のルールを収録。 -
【ボドゲ紹介】ドッガーランド|ゲームの遊び方やレビュー評価について
ドッガーランド 1~4人 30~120分 14歳以上 1万5千年前存在した大陸ドッガーランドを舞台に、領土の探索や狩り、工芸品や神々への巨石の作成などを行いながら氏族の拡大を目指すワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】アヌンナキ 神々の曙|ゲームの遊び方やレビュー評価など
アヌンナキ 神々の曙 1~4人 60~120分 13歳以上 プレイヤーはアヌンナキと呼ばれる神の一員となって集落を建設し、人を集め、探索し、覇権を巡って他の神々の召喚や戦闘などを行う4Xゲーム。 -
【ボドゲ紹介】エクスペディション 世界を巡る冒険|ゲームの遊び方やレビュー評価など
エクスペディション 世界を巡る冒険 2~6人 30~45分 8歳以上 3つの探険隊で世界中を巡り、それぞれの目的地カードが示す場所を目指して操作するファミリーゲーム。