ケンビル– tax –
-
【ボドゲ紹介】イーヴンフォール|ゲームの概要やレビュー評価など
イーヴンフォール 14歳以上 30~120分 14歳以上 魔法使いの一族を率いて儀式を行い、様々な効果や勝利点を得ながら玉座をめぐって争うワーカープレイスメント&エンジンビルドゲーム。 -
【ボドゲ紹介】海鳴りのドラゴン|ゲームの概要やレビュー評価など
海鳴りのドラゴン 2~5人 40分 8歳以上 獲得したゴールドや、ボード上の影響力、ミッションの達成状況を競い合う陣取り&セットコレクションゲーム。 -
【ボドゲ紹介】オッポチャッカ物語|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
オッポチャッカ物語 2~6人 20分 10歳以上 手札のカードを昇順になるように出して行き、最後までパスせずに残ることでより多くの火を集めるカードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】南チグリスの学者|ゲーム概要や口コミ、レビュー評価など
南チグリスの学者 1~4人 60~90分 12歳以上 世界中を旅して集めた巻物をアラビア語に翻訳し、知識を蓄えて科学を発展させていく、バッグビルド&ダイスプレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】バンブー|ゲームの遊び方やレビュー評価など
バンブー 2〜4人 90分 14歳以上 竹を育てる一族の繁栄をテーマにした、アクション選択とエリアマジョリティの要素が融合した戦略ゲーム -
【ボドゲ紹介】ピラミドミノ|ゲームの遊び方やレビュー評価など
ピラミドミノ 2〜4人 45分 8歳以上 ドミノタイルを重ねて4層で構成されたピラミッドを作り、完成した層ごとに得点を獲得するタイル配置型のパズルゲーム。 -
【ボドゲ紹介】Slay the Spire: The Board Game|ゲームの遊び方やレビュー評価など
Slay the Spire: The Board Game 1〜4人 60~90分 12歳以上 デジタルゲームが原作の協力型ローグライク&デッキ構築ゲーム。冒険の道中で敵を倒し、強力なレリックを集め、自分のデッキを強化しながら最終ボスの討伐を目指す。 -
【ボドゲ紹介】コスモクトパス|ゲームの遊び方やレビュー評価など
コスモクトパス 1~4人 60~90分 14歳以上 宇宙タコ「コスモクトパス」を召喚するため、タイル上のコマを移動して獲得する様々なカードや資源を活用しながら8本の触手を集めて勝利を目指すエンジンビルドゲーム。 -
【ボドゲ紹介】カスカディア 拡張 ランドマーク|ゲームの新要素やレビュー評価など
カスカディア 拡張:ランドマーク 1~6人 30~45分 10歳以上 二重配置型パズルゲーム『カスカディア』の第一弾拡張セット。新たな得点源となるランドマークなどの要素が追加され、最大6人プレイに対応。 -
【ボドゲ紹介】アフターアス|ゲームの遊び方やレビュー評価など
アフターアス 1~6人 45分 14歳以上 強力な効果を持った遺物タイルを活かして、誰よりも早く80勝利点の獲得を目指すサルデッキ構築ゲーム。 -
【ボドゲ紹介】マイリトル エバーデール|ゲームの遊び方やレビュー評価など
マイリトル エバーデール 1~4人 30分 6歳以上 『エバーデール』の派生作品で、エバーデール谷の子どもたちの「ごっこ遊び」をテーマにしたワーカープレイスメントゲーム -
【ボドゲ紹介】リビング フォレスト 拡張:コダマ|ゲームの追加要素やレビュー評価など
リビング・フォレスト 拡張:コダマ 1~4人 50分 10歳以上 『リビング フォレスト』の第一弾拡張セット。新たなカードやタイルの追加に加えて、変更された勝利条件やソロプレイルールなどを収録。
12