CMON JAPAN– tax –
-
【ボドゲ紹介】マイセリア|ゲームの評判やレビュー評価など
マイセリア 1〜4人 40~90分 10歳以上 キノコの生態系をテーマにした、互いにより多くのキノコを育てて得点を競い合う戦略ボードゲーム。プレイヤーはキノコのコロニーを拡大し、資源を管理しながら、他のプレイヤーよりも早く目標を達成することを目指します。 -
【ボドゲ紹介】白鷺城/ホワイト・キャッスル 拡張セット:茶の湯|ゲームの概要やレビュー評価など
白鷺城/ホワイト・キャッスル 拡張セット:茶の湯 1〜4人 100分 12歳以上 『白鷺城/ホワイト・キャッスル』の第一弾拡張セット。新たな家人や区画が追加され、さらに緑のダイスにより各ラウンドの手番を1回ずつ増やすことができる。 -
【ボドゲ紹介】ノースウッド!|ゲームの概要やレビュー評価など
ノースウッド! 1人 20分 12歳以上 北方の森<ノースウッド>を1つの王国にまとめることを目指す、ソロプレイ専用のトリックテイキングゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ファーショア|ゲームの概要やレビュー評価など
ファーショア 1〜4人 40~80分 10歳以上 『エバーデール』の世界観をもとに、動物の船員たちを率いて大海原を航海し、資源を集めて施設を建てて町の発展を目指すワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ概要】ポイント・シティ|ゲームの遊び方や口コミ、レビュー評価など
ポイント・シティ 1〜4人 15~30分 10歳以上 150種類以上の個性豊かな建物を建設して自分だけの都市を作り上げる、1〜4人向けの拡大再生産カードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】フロストヘイヴン|ゲームの概要やレビュー評価など
フロストヘイヴン 1〜4人 30~120分 14歳以上 プレイヤーが傭兵となり、過酷な北の大地を舞台に様々なキャンペーンを通じて物語を紡いでいく、協力型のファンタジーRPGゲーム。 -
【ボドゲ紹介】エンシェント・ナレッジ|ゲームの遊び方やレビュー評価など
エンシェント・ナレッジ 2〜4人 60~120分 12歳以上 プレイヤーは時間経過とともに変化するエンジン(タブロー)を構築し、時空を超越する勝利者となることを目指す戦略カードゲーム。 -
【ボドゲ紹介】イェルサレム:主の年に|ゲームの遊び方やレビュー評価など
イェルサレム:主の年に 1~4人 90分 12歳以上 1枚のカードで複数のアクションを実行し、門人を様々な場所に派遣したり、イエスや十二使徒に接近させて得点する最後の晩餐がテーマのワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】白鷺城/ホワイト・キャッスル|ゲームの評判やレビュー評価など
白鷺城/ホワイト・キャッスル 1~4人 80分 12歳以上 日本の世界遺産である白鷺城を舞台に、一族の地位と将来を賭けて互いに競い合うダイス&ワーカープレイスメントゲーム。 -
【ボドゲ紹介】インペリアル・マイナーズ|ゲームの評判やレビュー評価など
インペリアル・マイナーズ 1~5人 30~60分 10歳以上 手札から様々な効果を持ったカードを配置して、より多くのカードを連鎖的に起動してコンボを狙うタブロー・ビルディングゲーム。 -
【ボドゲ紹介】ブック・オブ・タイム|ゲームの評判やレビュー評価など
ブック・オブ・タイム 1~4人 45~60分 14歳以上 3冊の本に新たなページを加えることでアクションやコンボを増やしていく拡大再生産/エンジンビルドゲーム。
1